ワイン | Contraaparede Albariño(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2週間近く前に発注したのに中々来ないので確認したら「えっ?、スペインワインのオーダー入ってましたか?」と営業担当に言われ焦りました(^_^;) 営業担当そういう奴だと分かってたので、余裕を持っておいて良かったです。
Da Masa
Da Masaさん 待った甲斐がありましたね(苦笑) とても美味しかったです! 熟成したアルバリーニョを体験できて、とても良かったです♪ しかし、あの日のアルバリーニョはみんなタイプが違って美味しくて、でも共通するアルバリーニョらしさもしっかり感じられて、とても楽しかったですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
ダーマサ兄貴のワインもそのようないわれがあったんですね。見てすぐ樽熟成と思いましたが、こんなにステンレスとは(笑)面白いワインがあるものです(^^)
masa44
masa44さん 私もこのワインは樽熟成かと思いました♪ この日、いちばん異彩を放っていましたね(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
昨日、カーブドッチのアルバリーニョをいただき他のアルバリーニョを検討中でこれを思い出しました。 アルバリーニョとしては異色作だと思いますが、熟成期間が長いアルバリーニョは一度試してみたいですね。
chambertin89
chambertin89@X-BLACKさん アルバリーニョの熟成の可能性を実感できる楽しいワインでした。オススメしますよ! 他には、せっかくだから小布施や安心院のアルバリーニョも試されたらいかがですか?日本のアルバリーニョ制覇(笑)
iri2618 STOP WARS
iri2618様 行きつけのショップと付き合いのある稲葉さんで取り扱っていたので、とりあえず2本取り寄せをお願いしました。 ヴィンテージはわかりませんが楽しみです。o(^o^)o
chambertin89
chambertin89@X-BLACKさん それは楽しみですね٩( ᐛ )و 若いアルバリーニョと飲み比べるとさらに楽しめると思いますよ♪ レビューを楽しみにしています!
iri2618 STOP WARS
2012 アデガ・エイドス コントラアパレーデ リアス・バイシャス ガリシア/スペイン ばりばりアルバリーニョの会@Da Masa その3 8月1日はアルバリーニョの日(未確認・笑)。ひたすらアルバリーニョを飲む、そのためだけに西荻のリストランテ、Da Masaに酔狂な6人が集まりました。 3本目はスーパーソムリエ、Da Masaさんがオーダーしたのになかなか来ない…と嘆いていたリアス・バイシャス。 待っている間に随分と熟成が進んだみたいですね(笑) この日、いちばん濃い黄金色のワイン。樽かと思いきや、ステンレスで48ヶ月熟成だそうです! ワオ‼︎ ちなみに、ワイン名のコントラアパレーデは、「壁の近く」という意味だそうで、ガリシア地方では壁の近くにしまっておいた、とっておきの秘蔵ワインを指す言葉みたいですね。 確かにこれは隠したくなる美味しさ。マサさんがオーダーしたところも隠しておきたかったんじゃないですか? 十分な熟成を経てめちゃくちゃ飲み頃でした! マサさん、美味しいアルバニーリョありがとうございました(`_´)ゞ
iri2618 STOP WARS