ワイン | Méo Camuzet F&S Chambolle Musigny(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Vin étudiant様 ㊗️1000P㊗️ テ・テ・テ・テッテ・テ〜 Vin étudiantさんのレベルが上がった! ドラクエかぁ!(笑) クラシック王道!ヤハリ バーンスタインは、いつかなぁ? (^-^)/ オメデトウ 赤ちゃんビニカーより
BBAUHAUSS /NO MORE WAR
BBAUHAUSS /NO MORE WARさま ありがとうございます。 テテテテッテッテッテ〜レベルが上がりました! バーンスタインは少なくともあと500は先ですかねー笑 投稿数じゃないですから。これ投稿する前は被ってるワインの投稿消して999もう一回遊べるドン!って何回もやろうかというのも考えてました笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
1000ポスト、おめでとうございます!✨ このワインは2003をいただきましたが、超絶に旨かったです(^q^)
chambertin89
chambertin89さま ありがとうございます。 ヤハリ、そのくらいは熟成させたほうがいいのでしょうかね。またリベンジしてみます、!
ニッシー 2025(Vin étudiant)
1000ポストおめでとうございます!良いのあけましたねー(^^)結局は節目良いブルゴーニュかボルドーになりがちですよね笑
So1214
So1214さま ありがとうございます! 結局はそうですね、ブルゴーニュかボルドーで悩んでました。 アメリカもシネクアノンとか少し考えましたが、選ばれたのはブルゴーニュでした笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
1,000ポストの達成、誠におめでとうございます!(☆▽☆) 何となくですが、ブルゴーニュをお飲みになられていらっしゃることが比較的多い気がします?? 私はブルゴーニュは、からっきし手薄なので、今度色々教えてください♪ \(^ω^\ )
Spring has come!
Spring has come!さん、 ありがとうございます! ブルゴーニュを選ぶ機会がやはり多いですが、全般的に好きですよ〜 某ロタン◯ィークではブルゴーニュワインはタブーです笑
ニッシー 2025(Vin étudiant)
メオ・カミュゼ フレール・エ・スール シャンボール・ミュジニー 2020 1000ポストを何にするか悩んでいました。カシューやコトティドのエシェゾーか、いや、まだ開けるには早いし、オリヴィエ・バーンスタインもまだ開けたくない…と思って選ばれたのはメオ・カミュゼでした。(これもさすがに早いと思うけど笑) メオ・カミュゼは個人的に憧れの生産者の1つです。 クラシカルな造り手のものは色々試してみたいものですね。 本拠地のヴォーヌ・ロマネではないのですが。 黒い果実中心の凝縮した味わい、酸味の伸びも素晴らしく、ミネラルしっかり。でもどこか繊細で、華やかな様相です。美味しい。
ニッシー 2025(Vin étudiant)