ワイン | Fèlsina I Sistri(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おーっフェルシナですね(^^)ワイン会でこちら飲みましたが美味しかったです(^^) フェルシナはサンジョヴェーゼばかりではないと実感させられました!
YUTAKA。
やはりよい作り手は何を作らせても上手く作るんですね✨ あー、またフォンタローロ飲みたい‼(´ω`)
としひこ
numeroさん、ホントに褒めてるんですか~( ̄▽ ̄;) しかし、キャンティとかフォンタローロは字ばっかであまり面白くないエチケッタですが(←失礼)、これは凝ってますね✨✨ 個性がないとか、ABCとか言われますが何だかんだで上手く作られたシャルドネは美味いですよね♪ 兎に角、毎年毎年時間の経過が早くなっていきます…(^^; 年は取りたくないもんです。焦りや虚しさを感じるうちはまだよいのかも知れませんよ‼ 私はもうそういうのもなくなりましたっ‼(^-^ゞ ちーん✨✨
としひこ
樽ドネとのことでしたが、そこまでタルタルはしてません。ドライだし、食中にはもってこいかと。 今日から10月。早いなぁ~( ̄▽ ̄;) 今年もあと3ヶ月か…。
としひこ