Broc Cellars Cassia Rosé写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:48

REVIEWS

ワインBroc Cellars Cassia Rosé(2015)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2021-07-29
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ぺんぺん

昼間はテニス仲間と持ち寄り会 ビールにワイン♪ 帰宅後はオンラインワイン会(ㆁᴗㆁ✿) 久しぶりのロゼ❣️ 久々のブロックセラーズ❣️ これもユリシーズと同じ時にアメリカで買ってきたんだっけ⁇ このワイン、ロゼとしては満点❣️ なので、ユリシーズやボンジローと同じ点数ってのもなんですが、一つのワインの形として最高❣️ ってことで高得点付けておきます☆ 淡いサーモンピンク トロリと粘性があり丸みを帯びた口当たり 香りのボリュームすごい! ピーチネクター、マンゴーやグアバ、ラズベリーやクランベリー、赤や紫や白の花、そしてほんの少しだけ、ヘーゼルナッツの香り やや高めのアルコール感? いや、表示ではアルコール度数は12%… でも、辛口ワインなのにオフドライと表現したくなるほど、ボディにボリュームを感じる 全ての要素がまとまり、球体のよう〇 酸は高い グルナッシュなのに٩( ᐛ )و 後味がダレないのは、最後に微かな苦味が、苦みと感じない程度のミネラルが感じられるから 図らずも、もったいなくて飲めずにいた期間のセラーリングに値する酒質のロゼでした♪ 何杯でも、いつまでも飲んでいたい❤️ 投稿後、過去の投稿を見たら、同じヴィンテージのものを2017年に、造り手のクリスが来日した時に飲んでやはり感激していた♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎ これ以来、カリフォルニアに行くとブロックセラーズには必ず寄るようになった 過去の投稿から読み取ると、使われているブドウは樹齢100年超の古木のグルナッシュ・グリ 全房のまま破砕、短時間醸してプレスし、ニュートラルフレンチオークの小&大樽で発酵→熟成(4ヶ月)

ぺんぺん

持ちより会にオンラインワイン会!!これでもかってぐらい楽しまれてますね(笑)美しいロゼ♪

盆ケン

盆さん 緊急事態宣言下にしてはまずまず楽しんでます(≖ᴗ≖๑)ニヒッ ボンさんにブロックセラーズのワイン飲んでみてほしいな〜(ღ✪v✪)

ぺんぺん

ぺんぺん
ぺんぺん

OTHER POSTS