Like!:3
2.5
この収穫年はこれまで飲んだボーペイサージュのピノノワールの中では一番充実感があリます。 それでもやや弱め 少し枯れ始めた感じのあるワインだけど、これはこれで美味しい♪ ボトルの後半に進むにつれてより生き生きとして旨みが増してきます♪ ただ、やっぱりボーペイサージュのワインとしてはもの足りないんだよなぁ... 正直なところ、津金という土地とピノノワールという品種とは相性が良くないんじゃないか?とずっと思っていました。 ボーペイサージュのボルドー系品種のワインとは違いピノノワールはいつもなんだか弱々しいのです。 日本ワインらしいと言えばらしいのかもしれないですけれど、ボーペイサージュという名前のワインに期待するところには届かないというか... 逆に言えば他のキュヴェが凄すぎるからなのかもしれませんけどね とはいえ、鮭の西京焼きとヒジキの煮物と豚汁とご飯 それにボーペイサージュの赤があればいつでも幸せなのは間違いないです♪
体に優しいワインが好きです
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
この収穫年はこれまで飲んだボーペイサージュのピノノワールの中では一番充実感があリます。 それでもやや弱め 少し枯れ始めた感じのあるワインだけど、これはこれで美味しい♪ ボトルの後半に進むにつれてより生き生きとして旨みが増してきます♪ ただ、やっぱりボーペイサージュのワインとしてはもの足りないんだよなぁ... 正直なところ、津金という土地とピノノワールという品種とは相性が良くないんじゃないか?とずっと思っていました。 ボーペイサージュのボルドー系品種のワインとは違いピノノワールはいつもなんだか弱々しいのです。 日本ワインらしいと言えばらしいのかもしれないですけれど、ボーペイサージュという名前のワインに期待するところには届かないというか... 逆に言えば他のキュヴェが凄すぎるからなのかもしれませんけどね とはいえ、鮭の西京焼きとヒジキの煮物と豚汁とご飯 それにボーペイサージュの赤があればいつでも幸せなのは間違いないです♪
体に優しいワインが好きです