ワイン | Jean Ginglinger Pinot Gris(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白ごはんも進みそうなメニュー✨ ピノグリも進みましたねー(^^)
アトリエ空
アトリエ空さん 早っ びっくりしました。 ですです♪白ごはんすすみまくりで いい歳になってから久しぶりに ごはん2回おかわりしてしまいました♪ あまりにごはんがすすむので ちょっと残して 翌朝もごはん食べました(笑) ワインもとっても好みの味わいでした〜
takeowl
林檎の蜜風味のアルザスピノグリー✨ オセアニアのさっぱりしたものとはまた違ったアロマティックな良さがありますよねー♫ 秋刀魚と秋茄子とジャガイモの重ね焼き、手が込んでてとても美味しそう♪( ´θ`)ノ✨
-
確かにご飯が進みそうです! アルザスのピノグリですか。 そういえば最近、アルザスのワインを飲んでない気がするので、今度ワイン屋に行ったら買わなきゃ(^^)
bacchanale
miho_vinoさま ワタシ、オセアニアのピノグリは 数本しか飲んだ事ないので しかもオレンジとか、泡とかなので 違いを肌で感じられないのですが このガングランジェのピノグリは 一口でアルザスだなーーって感じる アルザスらしい味わいでした。 オセアニアのピノグリといえば ルーシーマルゴーのピノグリ飲みたいー またオレンジのヤツですけど(笑)
takeowl
miho_vinoさま あ、秋刀魚の重ね焼き♪ 手間は全くかかってないですよん。 じゃがいもレンチン、茄子は生のまま 三枚におろした秋刀魚と重ねて サイコロバターと、2日前の残りの レモンクリームソースをかけて 削ったパルミジャーノと香草パン粉を たっぷりのせたらオーブンで焼くだけ♪ 遅い帰宅でもお手軽で旨旨です✨
takeowl
bacchanaleさん ごはんが消えてなくなる危険なヤツ。 一人暮らしだと生ゴミがでるので あまり切り身じゃない魚を料理して ませんでしたが、秋刀魚の美味しさには 抗えません。 ワインともあいますよーー♪
takeowl
bacchanaleさん アレ?bacchanaleさんは クレマンダルザスをよく飲まれてる イメージでしたが、 そういえば最近は見てないかなー? 美味しいピノグリでしたよーコレ。 ワタシは今夜もアルザスです♪
takeowl
アルザスのピノ グリ 美味しそうですね〜 美味しい酸はありますか? そうだ アルザスのピノ グリ飲んでみようかな(^^)
wapanda
ガングランジェのピノグリ~(≧∇≦)♥ ガングランジェの入荷は本数が少なかったので、あっという間に店頭から消えました! ピノグリいいなぁ~♥ ご飯のおかわり❕❕テンションたかーい♥イイナイイナ
みか吉
スゲッ! 最後の写真キラキラ~✨ この画像しか入ってきませんよ(笑) 新しいスマホが欲しくなった瞬間100%です (笑)
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
これは美味しそうな白ですね(^-^) 飲んでみたくなるヤ〜ツです(笑) 秋刀魚良いですねー♪ 季節のものを取り入れて、美味しそうな仕上がり! ご飯何杯でも行きましょう(^^)/ 関係ないですが、 唐揚げワインという方がpost連発していますね(^^)
Masanari
wapandaさん もちろんでございます✨ アルザスの美味しい酸でしたよ♪ 綺麗な伸びやかな酸。 薄っすら塩気を感じるミネラル。 蜜の甘さ。 美味しいワインでした✨
takeowl
3枚目の写真をみて、一瞬 同じデザインのマグカップを買われたのかと思いました。目までおかしくなりました。^^
カボチャ大王
みか吉さん みか吉さん飲まれてた ジャン マルク ドレイヤーの ピノグリは手に入りませんでしたが ガングランジェのピノグリを 飲みましたーー♪ 美味しかったですよ〜〜 みか吉さん飲まれてたシルヴァネール もますます飲んでみたくなりました♪ 好き過ぎて 秋刀魚の事考えるとテンション高く なるんです(笑) ごはんすすむので 秋はワタシの身体も実りの季節です♪
takeowl
PdCVさん ありがとうございますー✨ ですよねーーっ キラキラ✨ なんでかグラス写真がキラキラに✨ 自分でもお気に入りです♪ なんで何時もこうならないのかは 謎です。 (新しいスマホの気まぐれ?) PdCVさんみたいに狙って綺麗な 写真にしたいですーー(笑)
takeowl
Masanari様 ホント美味しかったですー✨ 見かけられましたら 是非お試し下さいませーー ありがとうございますー✨ 秋刀魚大好きなんです❤︎ 材料費は安くすみますけど ごはんがすすんで食べ過ぎに なるのが問題ですけど(笑) 見ました。唐揚げワインさん。 たくさん飲まれてましたねーー ガングランジェの他のも。 昨夜はこの方の飲まれてた ワインを辿って見てるうちに 寝落ちしておりました(笑)
takeowl
カボチャ大王さん ??疲れ眼ですね(笑) マグカップ? ガングランジェのエチケット柄の マグカップですかねーー コーヒーも飲まないので マグカップは持ってないです。 冬にグリューワイン飲むように そろそろ買おうかなー♪
takeowl
少し濃いめの色合いなピノグリさんですね(о´∀`о) 蜜感伝わってきます♡ グラス写真がとってもキレイ✨✨ 秋刀魚と秋茄子o(*゚∀゚*)o めっちゃ美味しそう~♪ takeowlさんはお料理に季節感があって素敵です♡
きー
きーさん このピノグリ美味しかったですよー コレおススメです✨ 蜜感伝わってよかったー♪ 自分でもびっくりな 綺麗なグラス写真が撮れました✨ ありがとうございますー✨ 秋刀魚の季節を待ちわびてました。 ホントに秋刀魚大好きなんです❤︎ 秋刀魚愛です♪
takeowl
ドメーヌ ガングランジェ アルザス ピノグリ 2015 旨い。 好みのアルザスの白。やっぱりアルザス 美味しいなぁ〜〜としみじみ感じました。 ガングランジェはミュスカも良かったけど このピノグリの方が好み。 柑橘の爽やかさに甘い林檎の蜜みたいな 柔らかな甘さが心地いいです。 澄んで滑らかな旨味の詰まった液体が 沁み渡りました。 秋刀魚と秋茄子とじゃがいもの重ね焼き、 洋梨と生ハムのサラダといただきました。 秋刀魚の旨味を吸った茄子とおいもが めちゃ旨でごはんが溶けるように 消えてしまいました〜
takeowl