Eremo delle Fate Fiano di Avellino写真(ワイン) by 高山剛

Like!:53

REVIEWS

ワインEremo delle Fate Fiano di Avellino(2013)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-09-18
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所Yahoo!ショッピング トスカニーのサイト
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーター(株)オーバーシーズ

COMMENTS

高山剛

今日も主夫…夕方帰るはずの息子が、夕食食べて帰ると言い出して、全ての段取りが狂ってしまいました!( ̄▽ ̄;) いつもよりたんぱく質多めの夕食に…今夜開けたカンパーニャ州のフィアーノが、秋刀魚の塩焼きや、昨夜のチキンのトマト煮込みのソースの残りで作った、豚肉のミートボールソースパスタにも、なかなかの相性でした❤️(^ー^)

高山剛

今日は息子さんに合わせてのメニューですか(^-^) ワインも一緒に飲めたらいいですけどね。

d-gen☆

d-genさん 息子は大学の体育科なのですが、糖質オフの肉好きなんです!( ̄▽ ̄;) 来月二十歳になりますが、はっきり言って嫁に似て下戸なんです(苦笑)

高山剛

お肉に、お魚に(*´艸`*)ァハ♪ 素晴らしいマリアージュ! 関係ないですが、高専は今日まで夏休みでしたね(笑)

里ちゃん

里ちゃん 今夜は体育会系の息子のために、たんぱく質オンパレードでした!(笑) 娘の高専は、10月2日から後期スタートらしくて、まだまだのんびりしてます♪(^ー^)

高山剛

貴重な秋刀魚が輝いてます。今年はまだ頂いてな~い。

どら

どらさん 秋刀魚…最盛期のはずなのに、売り場には冷凍物が一杯で新物は少し、値段高くても新物買いましたが、痩せてるので焼くと脂不足が否めず( ̄▽ ̄;) もう少し南下して、脂がのるのを待った方が良さそうですよ!(^ー^)

高山剛

今年はサンマの値段が4倍位するので、我が家でもまだ食卓に上がっておりません…(T∀T)

Spring has come!

Springさん こんにちは! 私は毎週末スーパーに行ってますが、秋刀魚の価格は少し落ち着き始めたかと⁉️(^ー^) 昨日は3匹で600円位…例年の2倍強でした!

高山剛

息子さんに合わせたメニュー、高山様の温かい食卓ですね〜♪ それにしても私の周りでも糖質脂質オフBOOMで なにたべるんだろう。。 シャカシャカと謎の粉を液体で溶かしている。。理科の実験室みたいで不思議な演奏と共にいただく職場のランチタイムが今1番辛いです笑(^^)。。 秋刀魚に添えられる大根おろしがいい具合です〜♪ 粗切り派の私は前日、粗切りおろしを購入して食感という楽しみを加えた夜ご飯にしています(о´∀`о)

☆rui☆

☆rui☆さん ありがとうございます(__) 実態は温かくなく、糖質オフ否定派の私としてはささやかな抵抗として、カーボンローディングのためのパスタにしました!(^ー^) 謎の粉…プロテイン⁉️それとも青汁⁉️…出所不明のそんなものに頼っていると、いずれしっぺ返しが( ̄▽ ̄;) 秋刀魚に添えた大根おろしは、鬼おろしですよ♪(^ー^) 竹で作った特別な道具は、母の形見です(笑)

高山剛

numero姫 良い感じのエチケッタ…考えることが似ている⁉️(笑) フィアーノはちょっと癖があるけど、焼き魚なんかにはなかなか宜しいかと❤️(^ー^) 秋刀魚…大好きだけど、今年はなかなか脂ののったデカいのが食べられなくて、残念(>_<)

高山剛

高山剛
高山剛

OTHER POSTS