ワイン | Dom. Michel Lafarge Beaune Clos des Aigrots 1er Cru Blanc(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ラファルジュの白、あまり良いボトルに当たっておらず… 若いのを試してみるのも良さそうですね_φ(・_・
Nori81☆
Nori81様 復活おめでとうございます❗️ 以前の2007は峠越えていたようですね。hintmint様も同じ2007年でその様な感じでしたし。 どの程度で頂くのが良いか分かりませんが、そんなに熟成の恩恵を受けるワインではない様にも思います。
Marcassin
ドメーヌ・ミシェル・ラファルジュ・ボーヌ・プルミエ・クリュ・レ・ゼグロ・ブラン2018年を頂きました。 クロ・デ・ムーシュに隣接する畑で、2005年に購入、ピノ・ノワールも植えられています。栽培は2000年からビオディナミです。 ペールなストロー・イエロー。 最初は少しタイトなシトラスやハーブ、ミネラルの香り。 ラウンドでオイリーな程よい凝縮感の果実味。酸味も程よく、甘く溶けるミネラリーな長い余韻。 だんだん開いてきますと、カスタードのような甘い風味を感じます。 翌日は全体的にまとまり感が出てきて、エンド二い感じるミネラルが甘く溶けて行きました。 それにしてもこの頃はクロ・デュ・シャトー・デ・デュックやクロ・デ・シェーヌを見かけなくなりました。。。
Marcassin