| ワイン | Torbreck Woodcutter's Shiraz(2018) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

そこそこ濃厚ですけど、熟成させなくても楽しめるのはやはりニューワールドって感じですよねー(^^)
wiwiwine

wiwiwineさん 全くその通りでございます!これは熟成させることができるくらいにいっぱい買い込むしか無さそうです。笑 濃厚な赤が好きな人にはハマりそうですよねー! GSMの方も俄然気になってきました!
ZIMA

なんですって?笑
えむ お嬢

えむ お嬢さん これは濃厚民族も満足な味わいなのでは?と思います。お手頃価格なので機会があれば是非!
ZIMA
もう一本USAと行きたいところでしたが、何となく飲む気になれず。オージーに飛びます。 シラー大好きなので、バロッサヴァレーのワインをチョイスです。 有名生産者のトルブレックさんの下位キュヴェを。 USAにも通ずる濃厚さ。プラム、チョコ、ややスパイシーさあり。色も黒々していて見た目からして濃厚。 ところが今飲んでも全然するするいけちゃう感じでした。このクラスでも熟成させて楽しめちゃうそうなのですが、大事に置いておける値段ではないので多分熟成ものには出会えない気がします。笑
ZIMA