Cesari Pinot Grigio Fiorile写真(ワイン) by ぷ〜ちん

Like!:13

LL

REVIEWS

ワインCesari Pinot Grigio Fiorile(2015)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2016-10-22
飲んだ場所自宅
買った日2016-09-15
買った場所ACワイン
購入単位ボトル
価格帯
価格1490
インポーターディヴィーノ株式会社

COMMENTS

ぷ〜ちん

今日はイタリアの白ワイン。別のワインがダメージワインだったので、急遽代打で登場。 鶏鍋と合わせました。きのこと相性良し。 以下ワインショップの解説文 2015年はよりアロマティックかつヴォリューミー。アマローネの名手チェザーリによる辛口ピノグリージョ。 ジェラルド・チェザーリ ≪イタリア ヴェネト州≫ フィオリーレ ピノ・グリージョ 2015 ジェラルド・チェザーリ社はイタリアワインの銘醸地として知られる、ヴェネト州ヴェローナで1936年に創立。1968年に(アマローネを含む)ヴァルポリチェッラがDOCに認定され、DOC規定の熟成を経た2年後にチェザーリはアマローネをリリースしました。1970年当時、DOC規定を得ていたアマローネの生産者はわずか5件しかなかったそうです。2代目フランコ氏の時代に、その情熱と努力によって有数のアマローネ生産者としての評価を獲得、数々の賞を受賞するようになりました。現在は名実ともにアマローネのトップワイナリーの一つとして認められています。 2013年から3年連続で、その年のイタリアワイントップ100を決めるイベント「Opere wine」に選出されるなど、高品質なワインを世に送り出し続けています。 これは彼らがつくるピノグリの辛口。 石灰質の土壌。栽培・収穫9月初旬に手摘みにより収穫。ソフトプレス後、スキンコンタクト。ステンレスタンクにて定温(18~20℃)で約20日間の発酵。マロラクティック発酵は行わない。ステンレスタンクにて6ヶ月熟成。瓶詰後最低2か月熟成。 緑がかった淡い金色。アカシアや桃、ライムやトロピカルフルーツなどのフルーティな香りに、青いハーブのニュアンス。後味にやや苦みがある、バランスの取れた味わい。 ヴェネト州が大成功を収めたヴィンテージ2015年の恩恵を受け、例年よりもフルーツの存在感が増してます。 より粘性が増し、膨張力のあるおおらかな体躯となりました。もちろんちゃんと辛口の範囲内で。 品種: ピノグリージョ100%

ぷ〜ちん

ぷ〜ちん
ぷ〜ちん

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L