ワイン | Force Majeure Chenin Blanc(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
じゃがいもがとにかく美味しそう!!
ごん。
あれれ!YDサンはカレーはインドア派ですか?! 私はレトルト派です♪ インドア派カレーも自然派なんですね~(笑)
盆ケン
私も昨日は南アのSB開けてました!南アでシンクロです(^^)はじめて聞くインポーターさんですが、自然派中心のところでしょうか⁈ インドアカレーは私(インドア派)にピッタリ合いそうです(笑)ギー!どちらで購入されたのですか?伝説の…?←探してました(^^)
kon
私は最近たまたまシュナンブランを飲みましたー(^.^) このシュナンブラン、冷涼な雰囲気なのですね!私が飲んだカリフォルニアのものはトロピカルだったので、違う雰囲気のシュナンブランにも興味あります☆ インドカレー、と一瞬読みそうになりましたが、インドアカレーなのですね(笑) 超インドア人間なので(←太陽が苦手)親近感が沸きます(*´∀`)
Ima
ギーには一時期ハマってました、バターの上澄みっぽいヤツですよね。春キャベツとジャガイモ、むちゃあいそう! カレーにはやっぱり華やか系の白が合うのでしょうか。
はじめ。
ごんさん ありがとうございます(^^) 新じゃがでとても美味しかったですよ♪
YD
盆ケンさん 自分も普段はレトルトカレーですが、今回は人生初のインドアカレーでした(笑)しかもインドアなのに自然派なカレー(笑)←もはや何言ってるかよく分かりません(^-^;
YD
konさん 南アのシンクロ良いですね(^^) こちらのインポーターはSO2無添加など自然派なワインを扱ってるようですよ。この生産者のワインはどれも芯はありつつも優しくて食事に寄り添ってくれました! あっ、ギーは相方が伝説のスーパーで買って良かったので最近は海外の通販サイトからも購入してるみたいです。
YD
lmaさん 前に話していた珍しいカリフォルニアのシュナンブランですね!あまり飲んだことないんですがカリフォルニアらしく南国感もあるのかなと?! 南アのシュナンブランは果実味はしっかりながら冷涼で落ち着いたものが多いですよ! インドアカレーは書かれているように口当たりは甘さがありますが後から深めなスパイシー感がじわじわありレトルトとしては美味しく気に入りましたよ♪ 南アワインもインドアカレーもオススメです(^^)
YD
はじめさん そうそう、初めて知りましたがバターの上澄みのようですね!ギーにハマっていたなんてさすがはじめさんです! カレーに合うワインってどんなカレーに合わすかが大事かと。 かなりスパイシーなカレーなら華やかなゲヴェルツとか合いそうですし、コクがしっかりなものには旨味しっかりのワインが合うかな←こちらは少し後者の方でしょうか
YD
南アフリカのマザーロック フォース マジュール シュナンブラン2017年 最近に泡やロゼを飲んで投稿している南アのナチュール生産者 輝きのある黄金がかった色合い 熟した果実に花や蜜に酵母の香り 全体に南アらしく冷涼で落ち着いた雰囲気 南アのシュナンブランで12.0%は一番今までで低い度数かな?! その通りに優しさのある飲み心地 その中にナチュールらしい旨味も染みていてシンプルに美味しい(^^) オーガニックのギーと言うバターを使ったジャガイモと春キャベツのベーコン焼きや自然派のショップ購入のインドアカレーに合いスルスルほぼ完飲♪
YD