ワイン | Uivo Alvarinho(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え!スタさん連れてけば良かった〜 フレッシュなアルバリーニョ とてもミネラリーでしたね! ご一緒できてすごく嬉しかったです♡
ゆーも
ゆーも様 お仕事でお疲れのところ、お付き合いいただきありがとうございました✨ とても楽しいひとときでした。 また、ワイン会等でよろしくお願いします。(^_^)
chambertin89
ライオンを見た瞬間『三越!』て思いました(札幌もライオンいましたが、全店舗でライオンいるんですかね) chambertin89さんとゆーもさんのバーでのサシ飲み✨大人カッコいいですね(>∀<)ウラヤマ
カボチャ大王
カボチャ大王様 ありがとうございます✨ 最近、新潟三越閉店後のライオンはどうなるのかと地元紙で記事が掲載されまして、一部を除いて三越にはライオンがいるそうです。 因みに新潟には二頭いるのですが、二頭いる店舗は少ないとの事でした。 三越ゆかりの神社等寄贈されたライオンもいるそうで、狛犬と並んだライオンも違和感はありませんでした。(笑) 大人ではありますが、会話に色気はありませんでした。(笑)
chambertin89
名古屋でほろ苦ココアさんとサシ飲みの話は、妻には「vinicaの知り合いの人」と飲むとは話たけど、それ以上は…伝えたかしら^^; うちの妻は、ほとんど私の投稿を見てないと思うので、結構自由に投稿してます 笑
bacchanale
bacchanale様 妻には嘘はついていません。 新年会の2次会であるとの勘違いを正さなかっただけです。(笑) 付き合いの飲み会でなくワインバーに行くというだけで良い顔はしないと思いますので、既婚とはいえ、女性と差し飲みすると報告するのは論外です。(^_^;)))
chambertin89
bacchanale さんと chambertin さんて、 同じなんですね!(>∀<) 長い英語名の文字数が おんなじですよね♪ (上下に並んでて気付きました✨) そして女性とのサシ飲みを奥様に隠したがる所もそっくりですね(>∀<)クスッ いらない心配をかけたくないでしょうし、詮索もされたくないでしょうからお気持ちは分からなくはないですけど.. ◜◡◝ ゴマカシテルジテンデ.. クスッ
カボチャ大王
カボチャ大王様 文字数は気が付きませんでしたね。 Σ(´Д` )!何をおっしゃいますか、保護者会のような年齢差の私と比べたら援助○○のような年齢差のbacchanale様の方が罪深いと思います。 ( ・∀・)←醜い言い訳をする人
chambertin89
ゆーもさんとだったんですね〜! 近いと良いですねー(^^)
アトリエ空
アトリエ 空様 はい、ゆーも様とでした。 お仕事の都合をつけて合わせていただき感謝しています。(^_^)
chambertin89
援助○○のような…… ブ━︎━︎━︎(;.;:´;:.゚;;.3;.;゚;.;)━︎━︎━︎ッ!! 楽しそうですね(笑)
toranosuke★
toranosuke様 ( ´∀`)楽しくいただきました。
chambertin89
|ω・`) 同じようなものかと思います( ̄∀ ̄)
bacchanale
|д゚)チラッ ( ・∀・)そんな事もないかと思いますけど。
chambertin89
援◯◯際は置いといて… 名古屋三越のライオンは 昨年秋に、10メートルほど移動した そうですよ(^^)!
ほろ苦ココア
ほろ苦ココア様 どうでも良い情報、ありがとうございます✨ 3月で新潟のライオンは撤去されてしまう可能性が高いので、またココア様に勝ち誇られるのが悔しいです。(>_<)
chambertin89
あははははは (ホントに声出しちゃいました) chambertinさんと ほにアさんとのやり取りが大好きです!!(>∀<)ブハッ
カボチャ大王
カボチャ大王様 子供の喧嘩みたいにむきになってやりあったポストもありますので恥ずかしいですね。(>_<)
chambertin89
名古屋には、新潟と違って、 三越が2店舗あるので すでに新潟に勝っていると思ってます(^^)♪ ↑勝ち誇ってみるww
ほろ苦ココア
(>_<)
chambertin89
ぶはっっっ!笑っ
アトリエ空
(>_<)
カボチャ大王
今年は新潟市も雪が少ないというか無いみたいですね。
糖質制限の男
糖質制限の男様 新潟市というか新潟県全域に雪が少ないですね。 年末年始は寒波予想で多少積もるかと思いましたが、平野部には雪はなく、スキー場も少雪に泣いているようです。 大雪も困りますが全く降らないのも困る方がいますし、豊かな水源も雪が一因と思いますのである程度は降ってくれないと心配ですね。
chambertin89
【ワインバー差し飲み 1】 いつもの年明けと同じように新年会は滞りなく終わった。 中締めを待たずに帰る者、中締めの後に連れだって2次会へ行く者とこれまた例年通りの光景さ。 俺かい? 悪いが今夜はあんたとは付き合えねえ。 ワインバーに女を待たせてるもんでな。クックックッ・・・。 ( ・∀・)本日は新年会に出席の後、年末にも伺ったワインバーに寄ってみました。 また一人飲みのつもりでしたが、ゆーも様がお付き合いくださるとの事で差し飲み。 ゆーも様、お仕事帰りにお付き合いいただきありがとうございました。 妻には内緒です。( -∀・) 注)ゆーも様は残業のお仕事帰りなのでスタさんは登場しません。ご了承願います。 新年の特集はアルザスとの事で、アルザスで攻めようとまずはクレマン・ダルザスから。 と思っていたら、2日間で売り切れアイテムが多く、断念。(>_<) リストから選んだのは初めてのポルトガルはドウロのアルバリーニョ。 2017ウィヴォ・アルバリーニョ(フォリアス・テ・バコ) キラキラ輝きのあるペール・イエロー。 溌剌とした酸味を予想させる柑橘類の香りですが、味わいはそれほど酸味はなく、甘味も感じるフレッシュ、ミネラル豊富なアルバリーニョでした。 【その他】 ショップ情報です。 ソーヴィニヨン・ブランを思わせる爽やかさと、スッキリした酸味。ミネラルぎっしりで、果実の甘味が余韻にグングン伸びてくる。標高600m、北向きの花崗岩土壌。全房を軽くプレス。ステンレスタンクで約6ヶ月熟成。 (終わり) 【その他2】 時間があったので、せっかく新潟に来たので新潟五大ラーメンの1つ、新潟あっさり醤油ラーメンの老舗、三吉屋さんへ行きたいなと調べたところ、新潟駅近くの支店は月曜日休み。 古町の本店は火曜日休みなのでそちらにしようとバスで古町まで。 何と、「定休日」の看板が。(>_<) またバスに乗って駅まで戻りました。 往復420円也。(>_<) せっかくなので、3月に閉店が決まった新潟三越のライオンを撮ってきました。 ※新潟五大ラーメンと主な有名店は下記の通り。 新潟あっさりラーメン:三吉屋 燕三条背脂ラーメン:杭州飯店 長岡生姜醤油ラーメン:青島食堂 新潟濃厚味噌ラーメン:こまどり 三条カレーラーメン:大衆食堂正広
chambertin89