味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Uivo Alvarinho |
---|---|
生産地 | Portugal > Duriense |
生産者 | |
品種 | Alvarinho (アルヴァリーニョ) |
スタイル | White Wine |
2023/09/01
(2021)
UIVOは森下のもつ煮屋さんで飲んで以来とてもファンになったブランド! 甘酸っぱくて太陽いっぱい浴びた果実の濃い味わいがする。皮の旨みも染み出している感じ。 色調は少しオレンジがかった濃いめのイエロー。
2021/07/30
また買いたい美味しいワインです。
2021/05/30
お隣さんにて。ポルトガルワイン
2021/04/24
ウィヴォ アルバリーニョ'19 酸強め。 バランス良くない。
2021/02/20
フルーティで、くいくいのめ、お鍋によくあいました
2020/01/06
(2018)
【ワインバー差し飲み 1】 いつもの年明けと同じように新年会は滞りなく終わった。 中締めを待たずに帰る者、中締めの後に連れだって2次会へ行く者とこれまた例年通りの光景さ。 俺かい? 悪いが今夜はあんたとは付き合えねえ。 ワインバーに女を待たせてるもんでな。クックックッ・・・。 ( ・∀・)本日は新年会に出席の後、年末にも伺ったワインバーに寄ってみました。 また一人飲みのつもりでしたが、ゆーも様がお付き合いくださるとの事で差し飲み。 ゆーも様、お仕事帰りにお付き合いいただきありがとうございました。 妻には内緒です。( -∀・) 注)ゆーも様は残業のお仕事帰りなのでスタさんは登場しません。ご了承願います。 新年の特集はアルザスとの事で、アルザスで攻めようとまずはクレマン・ダルザスから。 と思っていたら、2日間で売り切れアイテムが多く、断念。(>_<) リストから選んだのは初めてのポルトガルはドウロのアルバリーニョ。 2017ウィヴォ・アルバリーニョ(フォリアス・テ・バコ) キラキラ輝きのあるペール・イエロー。 溌剌とした酸味を予想させる柑橘類の香りですが、味わいはそれほど酸味はなく、甘味も感じるフレッシュ、ミネラル豊富なアルバリーニョでした。 【その他】 ショップ情報です。 ソーヴィニヨン・ブランを思わせる爽やかさと、スッキリした酸味。ミネラルぎっしりで、果実の甘味が余韻にグングン伸びてくる。標高600m、北向きの花崗岩土壌。全房を軽くプレス。ステンレスタンクで約6ヶ月熟成。 (終わり) 【その他2】 時間があったので、せっかく新潟に来たので新潟五大ラーメンの1つ、新潟あっさり醤油ラーメンの老舗、三吉屋さんへ行きたいなと調べたところ、新潟駅近くの支店は月曜日休み。 古町の本店は火曜日休みなのでそちらにしようとバスで古町まで。 何と、「定休日」の看板が。(>_<) またバスに乗って駅まで戻りました。 往復420円也。(>_<) せっかくなので、3月に閉店が決まった新潟三越のライオンを撮ってきました。 ※新潟五大ラーメンと主な有名店は下記の通り。 新潟あっさりラーメン:三吉屋 燕三条背脂ラーメン:杭州飯店 長岡生姜醤油ラーメン:青島食堂 新潟濃厚味噌ラーメン:こまどり 三条カレーラーメン:大衆食堂正広
2019/01/13
(2017)
久々に染み入る旨さの自然派ワインが恋しくなってトロワザムールに行ったら福袋やってたので白を一本、5等でハズレだったけど、このワインは良かったなぁ。アルバリーニョはあまり馴染みがなくて、でもほんのり甘酸っぱいというのか、頭の奥の方をくすぐられる心地よい感じ。暖かい海の風も感じます。ほんとは牡蠣のパスタと合わせたかったけど、寒くて買い物に出たくなくて(-.-;) 今年はおうちワインはトロワでも買おう。
2018/09/01
(2017)
続きましてはアルバリーニョ 塩っぱいけど、それに勝る酸のお陰でバランスがすこぶるよろしいです。レモンやグレープフルーツの外皮に旨みがジュワ〜〜ッと口中をコーティングしてくれます。 うーーん、スシ食いたい(^^)
2018/03/28
(2016)
丸いがルガーネガって感じ
2017/11/03
ポルトガルいいね。 ミカにニュアンスも似てる。
2017/06/20
(2015)
ポルトガルのアルバリーニョ。爽やかな中にも深い甘味があって美味しかったです。
2017/04/11
(2015)
価格:2,700円(ボトル / ショップ)
トロワザムルーズの月例試飲会その3、同じくフォリアスデバゴのウィヴォ、アルバリーニョの2015年です。 こちらはミネラル感じ溢れる香りは表現しづらい不思議な味わい。
2023/09/24
(2021)
2022/10/24
2022/02/22
2022/02/05
2019/06/22
2019/01/20
2018/10/13
(2017)
2018/05/16
(2016)
2018/03/30
2018/01/06
(2016)
2018/01/06
(2016)
2017/10/19
(2016)
2017/10/18
(2016)
2017/09/16
(2016)
2017/03/19
(2015)