Like!:34
3.5
シャトー シャントリュンヌ 2007 マルゴー カントナック ブラウンの醸造責任者であるジョゼ サンファン氏が所有するシャトーだそう。 17年熟成。 久しぶりの熟成ボルドー。 ボルドー2007年は最悪だった2013年よりちょっとマシな程度の出来で2011年と同じくらい難しかったヴィンテージ。 カベルネ ソーヴィニヨン65% メルロー35% 色調はややレンガ色がかったガーネット。 香りはプラムやクローヴ、インク、杉の木、森の下草。 抜栓直後は酸が際立っており凝縮感に欠けた印象。 購入は失敗だったかと思ったのも束の間、時間の経過とともにバランスは良くなる。 若いボルドーと比較すれば当然果実味は控え目なものの決して弱々しいことはない。 アフターにかけてはボルドーらしいスパイスのニュアンスと粉っぽさのある柔らかなタンニン。 マルゴーらしいエレガントさも充分楽しめる。 飲み頃のピークを過ぎていることもなく枯れた印象は全くない。 難しいヴィンテージながら熟成ボルドーの美味しさを充分に楽しめる1本。
wiwiwine
07は自分の中でも出来は良くないから逆に早飲みができるボルドー、と言う感覚で捉えています! こちらはそういう意味ではこれだけ熟成して美味しいなり良い作りなんでしょうね(^^) あとエチケットがけっこう好みです(笑)
YD
YDさん ですよね〜 このエチケット、ボルドーらしくない?モダンな感じのデザインで僕も好きです✨
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
シャトー シャントリュンヌ 2007 マルゴー カントナック ブラウンの醸造責任者であるジョゼ サンファン氏が所有するシャトーだそう。 17年熟成。 久しぶりの熟成ボルドー。 ボルドー2007年は最悪だった2013年よりちょっとマシな程度の出来で2011年と同じくらい難しかったヴィンテージ。 カベルネ ソーヴィニヨン65% メルロー35% 色調はややレンガ色がかったガーネット。 香りはプラムやクローヴ、インク、杉の木、森の下草。 抜栓直後は酸が際立っており凝縮感に欠けた印象。 購入は失敗だったかと思ったのも束の間、時間の経過とともにバランスは良くなる。 若いボルドーと比較すれば当然果実味は控え目なものの決して弱々しいことはない。 アフターにかけてはボルドーらしいスパイスのニュアンスと粉っぽさのある柔らかなタンニン。 マルゴーらしいエレガントさも充分楽しめる。 飲み頃のピークを過ぎていることもなく枯れた印象は全くない。 難しいヴィンテージながら熟成ボルドーの美味しさを充分に楽しめる1本。
wiwiwine