Simonsig Tiara写真(ワイン) by wiwiwine

Like!:8

REVIEWS

ワインSimonsig Tiara(2014)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2025-08-16
飲んだ場所
買った日2018-12-28
買った場所ウメムラ Wine Cellar
購入単位ボトル
価格帯
価格3218
インポーター合同酒精

COMMENTS

wiwiwine

シモンシッヒ ティアラ 2014 南アフリカ ステレンボッシュ カベルネ ソーヴィニヨン79% メルロー15% カベルネ フラン6% 色調はほかにレンガ色がかったガーネット。 香りはブラックベリーやクローヴ、ハーブ。 凝縮感のある黒系果実味。 比較的穏やかなタンニン。 アフターにかけて感じる柔らかな渋みと苦味。 あとはほのかにヴァニラのニュアンス。 樽感もあり余韻はやや長め。 色調、香り、味わい… これほぼボルドーやん。 セパージュがボルドーのそれなんで当たり前といえば当たり前ですけど。 ブラインドで飲んだらボルドーって答えてしまいそう… でも、そこそこ甘味も有るので最終的にはチリ?アルゼンチン?南アフリカ?っていう回答になるんでしょうけど。 良い悪いは別にしてカリフォルニアのボルドータイプより明らかにボルドーに近い味わい。 熟成感も徐々に出つつある印象。 しっかりとした味わいながら柔らかくて滑らか、複雑味も楽しめる。 あと5年ぐらいは飲み頃が続くかと。 購入から7年間、ずーっと我慢して良かったー笑 ニューワールドでもボルドータイプで3〜4千円以上のクラスは10年ぐらい熟成させた方が確実に美味いですよ! 頑張って熟成させましょう〜

wiwiwine

こちら前に投稿してますが美味しいですよね! まさにボルドー風な雰囲気満載ながらもフランスほど良い意味でガチガチではなく、少し許さもあるのが南アフリカぽいかも(^^) 熟成能力もあり良い一本ですよね!

YD

YDさま ですよね! 価格が価格だけに(3千円台ということで高級ワインには分類されない?)熟成させるのはどーなんだろーとは思いましたが、結果的には大正解。 南アフリカのポテンシャルを堪能しました〜(^^)

wiwiwine

wiwiwine
wiwiwine

OTHER POSTS