Maison Leroy Beaujolais Villages写真(ワイン) by chambertin89

Like!:26

REVIEWS

ワインMaison Leroy Beaujolais Villages(2020)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2025-09-18
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    chambertin89

    VMN 42 YHMN 14 今日のお楽しみは今や高嶺の花、ルロワ!(^_^) メゾン・ルロワ ボジョレー・ヴィラージュ2020 メゾン物のボジョレーですけど(笑) とは言え、格上のヴィラージュ、程々に熟成していそうてすし、通常価格6千円台後半とのことで、セールで4千円台だったので購入したもの。 白いエチケットは神々しく見えます。 ルロワでは初めて見る圧搾コルク。 ガメイらしく濃いめの赤紫の色合い。 もっと赤みが出ているかと思いましたが、まだしっかり紫が残っています。 赤系ベリー、チェリーの厚い果実の香味で、暑かった2020ながら、ガメイとしては酸味も程々に感じて、だれるところはなく、美味しくいただきました(^_^) ルロワのエチケットによるプラシーボ効果かも知れませんけど(笑) 半分残して明日のお楽しみに。 【9/19 2日目】 初日よりも少し酸味が強まって感じられて好み(^_^) 美味しくいただきました。 【ChatGPT情報】 2020年はボジョレー地域でも「暑く、日照に恵まれた年」で、多くのワインが果実の熟れによる豊かなフレーバーを持つ一方で、酸がやや穏やかになりがちなヴィンテージとも言われます。 ただし、ルロワのこのワインはその中でも比較的酸もしっかり保たれているという評価もあり、「中程度のボディ」「果実のクラッシュ(潰した果実)」「バナナのようなニュアンス」が感じられるというレビューがあります。 テイスティングノートもありましたが、どうもChat君はヌーボーと勘違いしているようなので削除しました。

    chambertin89

    おおお、ルロワ!エチケットだけでテンション上がりますね!ボジョレーでも全然オッケーです笑

    Eiki

    Eiki様 もうルロワを買えることはないだろうと思っていましたが、ボジョレーなら何とか(笑)

    chambertin89

    chambertin89
    chambertin89

    OTHER POSTS