Albani Riesling写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:59

REVIEWS

ワインAlbani Riesling(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2015-12-16
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.29 イタリアのリースリング』 そんなこんなで12月も半月を過ぎてしまいました。早いものですねぇ。今年も色々あったなぁ…なんて、悠長なことを思うことなく、今年のうちにやんなきゃいかん仕事に追われる日々でございます。 今夜は夜勤明けのカミさんが夕飯担当です。ここ最近魚メニューが続いていたので、今夜は肉メニューよ…とLINEが届きました。やっぱり肉寄りのメニューだと、ちょいとウキウキしちゃいますね。 そんな今夜のメニューは… ・牛モモのステーキ ・大根ステーキ ・アボカドとスモークサーモンのスパゲティ ・ポタージュスープ です。!肉と聞いて今夜は赤でも…と思ったのですが、モモのステーキも塩コショウでシンプルな味付けだし、アボカドとスモークサーモンとなると、赤よりは飲みごたえがある白かなぁ…ということで、イタリアのアルバーニさんとこのリースリングを選んでみました。 イタリアのリースリング…とはどんなものなものなのでしょうね?飲んだことがないので楽しみです。 まずは香りの方をクンクンと…いわゆる石油系の香りは感じません。リンゴ風な香りとちょっと梅酒チックな香りとアルコール香が混ざった感じでしょうか。そして一口…あっ、結構な酸味がシャープさを感じさせます。そしてリンゴ風な果実味とほのかな甘さが口の中に広がります。 そして、コリっとしたミネラル感がとてもよろしおます。 飲み口がシャープで、それでいてふくよかな味わいがとても良いですね!塩コショウでのシンプルな味わいの赤身肉にも相性良く感じます。 イタリアのリースリングもなかなかやるもんですねぇ。

カリヤカ・ズノリ

色がすごいですね〜 エチケットのデザインも好きな感じです 飲んでみたい(^^)

ada

adaさん→相変わらずの紅茶色ですよね(笑)。リースリングなのに…色味は(笑)。 エチケットも僕好みです!カミさんは「一筆書きかしら?」と素っ頓狂なことを申しておりました。 味わいがシャープながらもどこかふくよかさも感じます。魚よりはあっさり味付けした肉類に合うと思いますよ。機会がございましたら是非是非!

カリヤカ・ズノリ

Likeありがとうございます。いつも、美味しそうなお料理、面白いワイン、的確で愉快なコメントのアップを楽しみにしています。このワインも白なのにオレンジですね〜。甚だ勝手ながらフォローさせていただくことにしました。よろしくお願いします。

iri2618 STOP WARS

iri2618さん→どうもはじめまして!こちらの方こそ素敵なコメントいただきまして、本当にありがとうございます! 少々…というか、かなり支離滅裂気味なコメントなのに。そんな風に言っていただけるなんて、感謝感謝でございます。 こちらの方もフォローさせていただきます!今後とも一つよろしくお願いいたします。

カリヤカ・ズノリ

コメントありがとうございます。いやホントにカリヤカ・ズノリさんの投稿は読んでて楽しいですし、「コリっとしたミネラル感」なんて表現、フツー思いつかないですよ。それに幸せ感満載の料理写真…。ワインは誰と飲むかがいちばん重要だなと、改めて感じ入ります。

iri2618 STOP WARS

iri2618さん→フフフ、コリっとしたミネラル感って表現は、どこかのレビューで見たやつを拝借しているのです…パクっちゃいました…ごめんなさいです。つい気に入ってしまって、よく使わせてもらってるんですけど… 確かにワインは1人で飲んでも美味しいのですけど、今、こうやって配偶者と飲むことができるのは幸せなのかもしれません。1人が長かったので、つくづく感じます(笑)。

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS