Like!:123
1.0
引っ越しに向けて劣化ワインの処理を。 2年くらい前にヤフオクでリサイクルショップから買ったセットに付いてきて、どうすれば良いかわからずずっと常温放置してたもの。(一番涼しそうなとこには置いといたけど) ニュージーランドのソーブラ04。 色は濃い緑茶のよう。クリーンで、光沢が非常に強い。 ソーブラが「ねこのオシッコ」と言われる所以がよくわかる。熟成でとにかく強調されてる。色まで強調されてる…(^^; 焦がしたような風味、苦味。微妙に貴腐みたいな香り。熟した?い草。 後味は非常に長い。 熟成白ワインの素晴らしいニュアンスはあるものの、ちょっとトラウマになりそう(笑) 勉強の教材としては優秀。 こういうのも、5年くらいまでなら寝かせた方が美味しそうだなと思った。
hamuito
「猫のオシッコ」とは笑えるメタファーですね。 私は大人の夜の点滴と呼んでおります。
Wolverine
猫のオシッコはソーブラによく使われる表現ですが、そもそも猫のオシッコの臭いなんて知らないので、そっちの方が純粋な?表現かもしれませんw
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
引っ越しに向けて劣化ワインの処理を。 2年くらい前にヤフオクでリサイクルショップから買ったセットに付いてきて、どうすれば良いかわからずずっと常温放置してたもの。(一番涼しそうなとこには置いといたけど) ニュージーランドのソーブラ04。 色は濃い緑茶のよう。クリーンで、光沢が非常に強い。 ソーブラが「ねこのオシッコ」と言われる所以がよくわかる。熟成でとにかく強調されてる。色まで強調されてる…(^^; 焦がしたような風味、苦味。微妙に貴腐みたいな香り。熟した?い草。 後味は非常に長い。 熟成白ワインの素晴らしいニュアンスはあるものの、ちょっとトラウマになりそう(笑) 勉強の教材としては優秀。 こういうのも、5年くらいまでなら寝かせた方が美味しそうだなと思った。
hamuito