ワイン | Hatzidakis Assyrtiko de Mylos(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
星5ついただきました! 相当、美味しかったんですね。 そうでしたか、大橋氏がギリシャワインをおしているんですか。これから意識して飲んでみようかな。
Kyoji Okada
はい、ギリシャには注目していきましょう(笑) このアシルティコは高い樹齢の古木から作られるそうなので、果実味がとても豊かで複雑味がありました。 白ワイン全般において五つ星かどうかは別として、私の好みにおいては満点です❗️
ぺんぺん
『こんなワインが入荷しました』 という、この店のソムリエ君のFB投稿を見て、飲みたいとリクエストしておいたら、今日まで開けずに残しておいてくれたという、念願のアシルティコ‼️ (他にもっとレアで面白いワインが入荷してたのに、そこ⁇と思ってたそうです 笑) ワインの達人の友人たち、マスターオブワインの大橋氏がギリシャを推していることは知っていたものの、アシルティコは初めてだったそう。 大手のアシルティコとは違い、昔からの生産者の製品だとか。 海のミネラル、塩味=サリニティ❗️を感じます(๑´ڡ`๑) とは言っても果実味は豊かで優しい味わい。 友人も今日の白で一番好き♪と絶賛。 5つ星をつけたいところだけど、4.5にしようかな…と迷った結果、このワインより美味しいアシルティコに出会うまでの間は満点つけておきます!
ぺんぺん