Like!:51
4.0
スペイン ビエルソ メンシア 2015年 €39.9(!!) 昨年11月のスペイン旅行時にEl Corte Inglesで買ってきた一本です 赤紫ベリー香、ザクロ、樽からの?クリーミーさ、バラのようなフローラルな香り、乳酸飲料、仄かに獣っぽさやスパイス。 口に含むと、香りのイメージよりもまろやか。 果実のボリュームよりもエキス寄り。 酸もチャーミング寄りでエレガント。 旨味はしっかり抽出されてる感じで、クリーミーさと相まってある意味分かりやすい美味しさ。 でも、決して単調とか起伏に乏しいとかって訳ではなくて、甘やかなスパイシー感とワイルドなニュアンス、そしてミネラルが複雑さを演出してる感じ。 15VTとまだ若いけど、収斂味は既に穏やかになってるのも利点。 今飲んでも美味しい。 (エレガント寄りの)GSMブレンドのローヌと、コート・ド・ボーヌのピノ・ノワールを足して2で割った感じ!? …って、そんなに単純でもないか(^_^;) この子イイですね~(^ ^) ワインこれからって人も飲みなれてる人にも、オススメしたい懐の深い一本♪ p.s. 現地価格の安さにビックリして買っちゃったけど、そういや実家には11VTが寝てるハズ…(^_^;)
Toshio Iimura
ハンドキャリーのメンシア、良いですね♬♬ イロイロ飲んでみたいです。( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
どら
どらさん、 はい~(^ ^) なんか現地から買ってきたってだけでも美味しさ3割増しって感じです笑 それにこの子は「んま~?」でした~♪
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
スペイン ビエルソ メンシア 2015年 €39.9(!!) 昨年11月のスペイン旅行時にEl Corte Inglesで買ってきた一本です 赤紫ベリー香、ザクロ、樽からの?クリーミーさ、バラのようなフローラルな香り、乳酸飲料、仄かに獣っぽさやスパイス。 口に含むと、香りのイメージよりもまろやか。 果実のボリュームよりもエキス寄り。 酸もチャーミング寄りでエレガント。 旨味はしっかり抽出されてる感じで、クリーミーさと相まってある意味分かりやすい美味しさ。 でも、決して単調とか起伏に乏しいとかって訳ではなくて、甘やかなスパイシー感とワイルドなニュアンス、そしてミネラルが複雑さを演出してる感じ。 15VTとまだ若いけど、収斂味は既に穏やかになってるのも利点。 今飲んでも美味しい。 (エレガント寄りの)GSMブレンドのローヌと、コート・ド・ボーヌのピノ・ノワールを足して2で割った感じ!? …って、そんなに単純でもないか(^_^;) この子イイですね~(^ ^) ワインこれからって人も飲みなれてる人にも、オススメしたい懐の深い一本♪ p.s. 現地価格の安さにビックリして買っちゃったけど、そういや実家には11VTが寝てるハズ…(^_^;)
Toshio Iimura