ワイン | Fond Cyprès La Syrah de la Pinède(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お家焼肉美味しそう〜✨ 美味しそうなシラー!! 良いなー(^^)お腹減ってきたっっ(^^)タベタイ~!
アトリエ空
やったーいっちばーーん(^^)/
アトリエ空
良さそうなワインですね(^^) イルミネーションも綺麗です! 食卓の彩りも綺麗ですね!
bacchanale
空さん 1番ありがとうございまーす\(^o^)/♥ 空さん!餅巾着を焼いてみたんです笑 そーしーたらー お揚げがパリッとサクサクして 美味しかったんです~✨
みか吉
bacchanaleさん 月夜は気持ちいいですね~♥ イルミネーションは商店街です~ 焼き肉なのに 野菜ばっかり…(><)笑笑
みか吉
みか吉亭の焼肉はオシャレだなぁ(*^^*) グラス いつもと違います?
コジモ3世
コジモさん そーなんです~ ショップさんにおいてあったので 買いました♥ ビオワインや日本酒は、これで飲んで~って書いていたので、 は~いって言いながら買いました(^.^) ハンドメイドじゃないけど 木村硝子さんです。
みか吉
いゃ~このエチケットはワインに対する自負が感じられますね♪私もシラー100とがっぷり四つに組み合ってみたくなりましたっ!
pump0915
おうち焼肉ですね野菜もたっぷりで僕の好きなレンコンしめじ根菜類もたっぷりです スパイシーなシラーお肉と合うと思いきやワインだけでも美味しいって本当に大当たりてしたね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
osamu.ogawa.71
Abeさん あ~♥エチケットって そういう見方するんですね~ なるほどー(^.^) こういうお味って 万人受けするのかしないのか 知りたいです~(*´ω`*)
みか吉
osamuさん ほとんど野菜…(><)笑笑 レンコンやキノコ美味しいですよね♪ 大好きです~♥ そして、このワインが もう大好きでした(*´ω`*)♥ ありがとうございます♪
みか吉
こういうシンプルな、白地に文字のエチケットって、勝手に、アタリが多いような気がしてます…。 キムラ硝子のグラスいいなぁー。 フットのディスクの径がおっきくて好きなんです(^^)
ピノピノ
ピノピノさん 低いの欲しかったから 形も綺麗だし お安いし これでいいやぁ~って 感じでしたぁ エチケット‼そうなんですね~♥
みか吉
こんばんは~✨ グラス♪ステキ♪です(*^^) お家焼き肉!野菜焼き♪オシャレ~✨ お野菜美味しいですよね♪ フライパンの使い方φ(..)メモメモ♪
meryL
シラー好きにはたまらないコメントに キュンキュン! 買えるかな〜
toranosuke★
meryLさん 日本酒もこれで 飲んじゃいますよ~(*≧∀≦*) お店のポップには ビオワインに合うグラス~って 書いてありました‼ 1脚千円で、このデザインだだたから 迷いなく…アハハ 焼き肉もいつまで焼いても 焦げ付きませんでした♥ワーイ
みか吉
toranosukeさん シラーぽくないけど 大丈夫かな? シラー好きのtoranosukeさんが 認めてくれるか もう一歩って言われるか 知りたいです~(*´ω`*)♥ 買って♥買って♥
みか吉
これまたスンゴイ美味しそうな シラー✨ 即ブクマのうえ ネット検索してしまいました♪ 軽やかで深みがあって まろやかでスパイシー ミントに紅茶、どんなだろう〜〜 山椒&柚子の塩? あの調味料が気になります✨
takeowl
takeowlさん 私、かなり衝撃受けました♥ このシラー✨ takeowlさんとこの美味しさを共有したいです!takeowlさんは、絶対好きです!って笑 好みが同じだと、私…思い込んでいます笑笑 お塩は Nomadic Kitchen(野村友里さん達料理家の方々が立ち上げた食プロジェクト)のものです。 柚子ピールがほんのり甘くて本当に美味しいです!
みか吉
石垣が良いですね~
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん ありがとうございまーす❗ 高松城です。 水戸黄門こと徳川光圀の同母兄、松平頼重のお城です♪笑
みか吉
あっ 餅巾着を焼いてるところだったんですね。おうち焼き肉でもお気に入りの鉄鍋が活躍してますね ^.^ 毎日大切に手入れしてるんだろうなぁって、想像つきます ˊ ▽ ˋ
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん ありがとうございます( 〃▽〃)♥ 鉄鍋にして、本当によかったなぁって 何度も思います。 Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん!本当に ありがとうございます❗❗❗ 今度!チーズフォンデュもやってみたいなぁ~って思っています!というか、今❗思いました笑笑
みか吉
みか吉さんが、シラーって珍しい気がします! でも、とってもお気に召したんですね〜気になるワイン✨ そしてオサレなおうち焼肉!お野菜たっぷりですね♡タベタイ! 新しいグラス✨イイナ!欲しいけど保管場所が無いです(>_<)
mamiko·˖✶
mamikoさん そうなんです~ 珍しいでしょ❗❗ でも、美味しかったから、 この造り手さんの白を 買おうかどうしようか迷い中… 買うなら明日の朝、行かなきゃ多分無くなる…(><) あと3本しかなかったから…
みか吉
魅力的なシラーですね^ ^ みか吉さんの笑みがいっぱいで美味しそう(^^) 月夜の散歩、気持ち良さそう♪♪ 高松城にも月見櫓はあるのかなぁ〜⁉︎行ってみたい(^^)
Mineji
Minejiさん ワイン!美味しかったです~♥ ちょっと変わっているかもしるないけど… 高松城は、天守閣が復元されていないので、観光には向きませんが、Minejiさんお越しの際には、ワインのあるお店を予約しますので是非お声かけくださーい\(^o^)/♪
みか吉
軽やかで深みがありエレガントなシラー、美味しそうですね♫ 山椒と柚子の調味料、多分僕は絶対好きだと思います(*^^*)
Yuji♪☆
ありがとうございます。 Nomadic Kitchen 見てきました♪ んで欲しくなっちゃいました。 Japanese Nomadic Salt コレ使ったサーモンとアボカド のサラダのレシピとか見てたら 美味しそうだし他にも色々使えそう♪ でも近くに販売店なかった〜残念。 みか吉さんのおススメなら 間違いなくワタシの好みのワイン だと思ってます♪
takeowl
ゆーじさん 好きだと思います~ あっ!お塩の方です~(*´ω`*) 前に山椒星人って おっしゃっていたから~♥
みか吉
takeowlさん 調べてくださったんですね~ ありがとうございまーす 手に入りにくいですよね…(><) 私はアンティークショップのイベントで初めて買って おいしいなぁ~♪と思っていたら 商店街のセレクトショップで 見かけるようになりました。 また見掛けたらご贔屓に~⤴⤴ ありがとうございます♥
みか吉
ラングドック ドメーヌ・フォン・シプレ シラー100 ショップさんのポップには ムートン・ロートシルトの2年樽使用って 誇らしげに書いていたので よく分かりませんが おうち焼き肉にいいかなぁ~ と勝手に思って購入しました(^.^) 一口飲んでビックリ( ゜o゜) メチャメチャ旨味の詰まった 味わい深いシラーでした‼ お肉要りません笑 複雑な美味しさなので 何度も口に運んでしまいます♪ シラーなのに 果実のやわらかな甘味にドキッ♥ くすんだ感じの 美味しい香りが気になります。 ミントかも!紅茶とか! このシラー美味しいなぁ~♥ 軽やかな深み…笑 爽やかなエレガント…笑 まろやかなスパイシー…笑 魅力的です~✨
みか吉