ワイン | Gamla Riesling(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こちらのリースリング、飲んでみたいです!イヤマジデ!どんどんポスト、ヤルデーン!の意気込みを感じます✨ 焼き肉屋の絵は、文化祭の看板の乗りを感じます(・∀・)
盆ケン
ヨルダン産ワイン( *゚A゚)ハジメテミタ- 最後の焼肉屋さん、どう見ても、お客様は食べる側ではなく、食べられる側でしょ ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ひろ1972
ヤルデンも色々あるんですね〜!(^^)ノンデミタイナー
アトリエ空
盆ケンさん 見かけたらお試しを(^^) 文化祭の香り…確かにそうですね! なんとも言えない素人っぽさがありますよね^^;
bacchanale
ひろ1972さん あ、イスラエル産ワインだと思います^^; ヨルダン産は私も見たことないです…。 食べられる側ですか( ̄▽ ̄;) とりあえずお店に入らなくて良かったです。
bacchanale
アトリエ 空さん そうですね(^^) ヤルデンの飲んだことないやつを見かけると、思わず買ってしまっています。
bacchanale
ヤルデンにリースリングがあるの、知りませんでした!! 随分でっかいお肉を焼くお店ですね(笑)
Yuji♪☆
こんばんは❣ 皆さんも仰っていますがヤルデンにリースリングがあるのですか〜( *′ᵕ′) ヤルデン!久しぶりに飲みたくなりました(*´꒳`*)
meryL
Yuji♪☆さん 私もリースリングは初めてでした(^^) 焼肉屋は微妙ですよね^^;
bacchanale
meryLさん ヤルデンは飲んだことがないものを見かけたら購入していますが、リースリングは初めて見ました(^^)
bacchanale
ヤルデン ガムラ リースリングの2019年。色は少し濃いめな感じ。グラスからはライチとほんのりと杉のような清涼感のある香り。飲んでみると、やはりライチ。白桃と蜂蜜の香り。後から白い花の香り。少し甘みは強めですが、アルコール度数が13.5%あり、全体的にしっかりとしたワインかと思います。 最後の写真は、阿佐ヶ谷を散歩中に見かけたお店。 うーん。なんというか、この絵は焼肉が美味しそうに見えないような気がするのは私だけでしょうか…。 ま、色々な事情があるのでしょうね(・∀・)
bacchanale