Dom. des Bois Lucas Rose写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:84

REVIEWS

ワインDom. des Bois Lucas Rose
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-12-10
飲んだ場所西荻窪・ダ・マサ
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

NV ドメーヌ・デ・ボワ・ルカ ロゼ V.D.F./フランス 2/6 唐揚げ会(冷や汗ブラインド大会)・その2 2月6日、西荻のDa Masaに於いて、唐揚げさんが持ち込んだワイン6本を、すべてブラインドで楽しむという、なんとも魅力的で恐ろしいワイン会が行われました。 メンバーは、唐揚げさん、おいもさん、toranosukeさん、Da Masaさん、私の5人。 2本目のワインがこちら。 うっすら黒っぽいトーンが入った、チェリーピンクで、ほんのりクラウディです。 見るからにナチュールなワインですね♪ サクランボと鬼灯のような果実香に少しヨードっぽいミネラルのニュアンス。 口に含むと、若干還元的な感じで微かな発泡感あり。ドライでミネラルたっぷりの味わいは、とてもナチュールっぽいです(笑) ん?この感じ、最近飲んだアレにそっくり⁉︎ この時点で思考停止、正常性バイアス効かせまくりで、飲んだばかりの日本のナチュールに寄せて行きます(苦笑) 念頭にあったのは「レスカルゴ 聖籠 巨峰ロゼ」という日本のナチュールワインで、以前、ゆーもさんからいただいたもの。 なんの迷いもなく「山形 巨峰ロゼ」と答えていました。 レスカルゴ 聖籠 巨峰ロゼは、本当は新潟産の巨峰なのですが、サクランボの印象が強かったせいか、なぜか山形産のぶどうと勘違いしていました。 自分的には「二重に恥ずかしい」感じですが、答えはご覧の通りʕʘ‿ʘʔ ちなみに品種はガメイだったようです…(笑)

iri2618 STOP WARS

呼ばれたような...?(笑) この興味深いワインは他の方も 日本のナチュールと回答されてたりしましたね! ガメイのナチュール♡ 私も大好きです!

ゆーも

ゆーもさん いらっしゃ〜い! いや本当にいただいたワインにソックリだと思ったんですよ(笑) 少なくとも「日本のナチュール」かな?と思ったら、「日本人がつくったナチュール」でした。似てるようで、ちょっと違う(苦笑)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS