Like!:36
3.5
いつもの月一定例ワイン会。お題はオーストリアとドイツ。先ほどまでオーストリア強しでしたが、実は、白ワインの中ではこちらのドイツワインが圧倒的に美味しかったです。 りんごに蜂蜜、オレンジの香り、クリーム感もあります。入手困難なワインとか、貴重なワイン、ご馳走さまですー☆ そして、ワインデビューは、ドイツのマドンナという話題で盛り上がる。お友達の鎌倉の別荘で、ベロべになるまでマドンナをいただいた翌日の珊瑚礁のカレーはまた格別に美味しかったな〜、懐かしの思い出ー。 ルーレンダー・シュペトレーゼ・トロッケン 2010
mamiyumi
めちゃ共感です、マドンナにマティウス ロゼ✨私も昔、良く飲みました(^○^)
江川
江川さまも、マドンナ飲まれましたかー。CMもありましたよね。マテウスをよく飲まれた方もいらっしゃいました!私は5年前くらいのゴルフ場ランチ時の遅いデビュー。あと懐かしのワインででてきたのは、お魚型のボトルの、ペッシェヴィーノなどです☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
いつもの月一定例ワイン会。お題はオーストリアとドイツ。先ほどまでオーストリア強しでしたが、実は、白ワインの中ではこちらのドイツワインが圧倒的に美味しかったです。 りんごに蜂蜜、オレンジの香り、クリーム感もあります。入手困難なワインとか、貴重なワイン、ご馳走さまですー☆ そして、ワインデビューは、ドイツのマドンナという話題で盛り上がる。お友達の鎌倉の別荘で、ベロべになるまでマドンナをいただいた翌日の珊瑚礁のカレーはまた格別に美味しかったな〜、懐かしの思い出ー。 ルーレンダー・シュペトレーゼ・トロッケン 2010
mamiyumi