Like!:16
3.5
ヴォーヌ・ロマネ・ レ・オー・メジエール 2011 ドメーヌ・アルヌー・ラショー アルヌー・ラショーのレ・オー・メジエール。 村名だがロマネ・サン・ヴィヴァンに隣接し、ラ・クロワ・ラモーと、レ・スショのすぐ下方に位置する。アルヌーとプリューレ・ロックとブリュノ・グラヴリエの、3人のみが単独で瓶詰しているらしい。 バーガウンド・ドット・コム89-91点。 アロマはストロベリー、ダークチェリー、カシスなどのプルミエクラスの黒の果実香、芳ばしい樽にバニラやコーヒー、ナッツ、スミレ、ミントやブラックペッパーなどのロマネらしいニュアンスに、みずみずしいミネラルも感じる。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸やタンニンは角が取れてシルキーだが、ストレートで奥深いストラクチャーも内包している。 豊富なミネラルが全体を包み込み、余韻は甘草や複数の清涼なハーブやスパイス、マッシュルーム、独特な白の花々を連想させる。 AFグロのメジエールと良い勝負だが、 個性さと面白さ、深みで言えばこちらの方が上かも。 ヴィラージュにしては割高だが、飲み疲れもない良いワインかと思われる。
Daichi
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴォーヌ・ロマネ・ レ・オー・メジエール 2011 ドメーヌ・アルヌー・ラショー アルヌー・ラショーのレ・オー・メジエール。 村名だがロマネ・サン・ヴィヴァンに隣接し、ラ・クロワ・ラモーと、レ・スショのすぐ下方に位置する。アルヌーとプリューレ・ロックとブリュノ・グラヴリエの、3人のみが単独で瓶詰しているらしい。 バーガウンド・ドット・コム89-91点。 アロマはストロベリー、ダークチェリー、カシスなどのプルミエクラスの黒の果実香、芳ばしい樽にバニラやコーヒー、ナッツ、スミレ、ミントやブラックペッパーなどのロマネらしいニュアンスに、みずみずしいミネラルも感じる。 赤と黒のバランスの取れた果実味、酸やタンニンは角が取れてシルキーだが、ストレートで奥深いストラクチャーも内包している。 豊富なミネラルが全体を包み込み、余韻は甘草や複数の清涼なハーブやスパイス、マッシュルーム、独特な白の花々を連想させる。 AFグロのメジエールと良い勝負だが、 個性さと面白さ、深みで言えばこちらの方が上かも。 ヴィラージュにしては割高だが、飲み疲れもない良いワインかと思われる。
Daichi