ワイン | Sine Qua Non The Moment 2011(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ザ・モーメント ー2011ー Nori81さん 提供 このワイン 「瞬間」は 医師から 妻の病気宣告を 受けた時からの インスピレーション そこから 喜びも悲しみも~
アン爺
そんなワインだ そうです。 シネクアノンのワインには ストーリーが ありますねー ルーサンヌ 主体 シャルドネも 17% ・フレッシュですが 落ち着いた 柑橘類 ・オイルっぽい 舌触り ・洋梨 ・スモーキーなニュアンスも
アン爺
フカヒレに 超 合います ~
アン爺
今日のお散歩 ・湯島天神 ・上野公園 粋な 姉さん へのへのもへじの帯
アン爺
湯島の梅が綺麗ですね! 世の中にも早く春が訪れますよう〜
Nori81☆
Nori81 さん 久しぶりの シネ クア ノン でした。 美味しかったです。 ありがとうございました。
アン爺
フカヒレの姿が素敵すぎる (*˘︶˘*).。.:*♡
江川
江川 さん 見事な フカヒレでした。
アン爺
ワインもお料理も素敵ですが、 粋なお姉様の後ろ姿と、その後ろのパンダ君とのツーショットがまた楽しいです(≧▽≦)
Ima
Ima さん パンダ 上野公園ですが なかなかの ショットかも~ どこかの料亭の 女将さんでしょうか この帯は なかなか 難しいと思いますが しっくり でした。 流石の貫禄 ~
アン爺
「たいていの軍事行動は、 平和を目的としている 」 ー ダマイ・ラマ 14世 ー
アン爺