Dom. Bonneau du Martray Corton Charlemagne Grand Cru写真(ワイン) by アン爺

Like!:93

REVIEWS

ワイン
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-12-11
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    アン爺

    「価格とは 貴方が支払うものであり 価値とは 貴方の受け取るものである」 ー ウォーレン・バフェットー

    アン爺

    ボノー・デュ・マルトレイの 所有する畑の総面積は11ha その内 コルトン・ シャルルマーニュが 9ha コルトンが 2ha 両畑がグラン クリュ

    アン爺

    ボノー・デュ・マルトレイ 2017年 1月 オーナーのモリニエール伯爵が スクリーミング・イーグルの オーナー スタン・クロンケ氏に売却 また、 2018年11月より、 コルトン・シャルルマーニュの 畑、2.8ha をDRCに貸し出す。

    アン爺

    ボノー・デュ・マルトレイ 2019 コルトン・シャルルマーニュを 市場に売り出す 日本での価格は 5万円 DRCの 2019 コルトン・シャルルマーニュは 来年の秋頃、売り出すと言うが 価格は いったい どの位に? 好敵手、ルロワの2014が 165万円と なっている。 100万円 超えなら 笑うしか~?

    アン爺

    並べて飲み比べてみたいですねぇ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ コルシャル大好きです ✨✨

    江川

    ボノーのコルシャルが1番良い区画らしいですね〜DRCがメタヤージュするのも納得です

    Kenfandel

    江川 さん たぶん 将来 もう買えないワインに なる かも かも ~?です。

    アン爺

    Kenfandel さん 5、6年前は 2万しないワインでしたが ルロワの100万 攻撃で 先が見えません。 ルロワは DRCのモンラッシェに 対抗心 めらめら~? DRCも 負けてません。

    アン爺

    Kenfandel さん DRCは メタヤージュじゃなく 単に 土地の賃貸借契約かも~? まったくの 当てずっぽう ですが、、、

    アン爺

    そうですね。賃貸契約です。実はスクリーミングイーグルにDRCがボノーを紹介して買収できるようにしたのでそのお返しにスクリーミングイーグルがDRCにコルシャル貸すよ〜っていう裏の話です。カリフォルニアのレストランで実際にあった会話です。

    Kenfandel

    こんばんは♪ ワインは勿論ステキ過ぎますが、夕暮れ時の移り変わる夕焼け色のお写真がとっても素敵です(^.^)♡

    meryL

    Kenfandel さん そんな感じ でしょうね。 ちょっと違いますが~ 「 三方 良し 」

    アン爺

    meryL さん ですねー イイ感じ~

    アン爺

    アン爺さま おはようございます 素敵なワインには勿論ですが… 美酒のお箱に囲まれた美猫の ブリトニーにゃんと 映り込んだアン爺さまに目がいきます✳︎ 森伊蔵もお好きなのですね

    smoky pink*

    M* さん 内緒にしてますが 「森伊蔵」が 一番かも~?

    アン爺

    DRCのコルシャルがマルトレイの土地のものと知り、慌てて値上がり前のバックヴィンテージ買いました! 先日、いつもDRCを譲ってもらっている田舎の酒屋さんから2018の価格表が届いたのですが、エシェゾーが11万円でした…ファインズからの卸値て、一体いくらなんでしょうか…

    Johannes Brahms Ⅱ

    J Brahms さん 価格は需要と供給ですから 買う人が 多ければ どんどん 値段 上がりますね。 誰も 買わなきゃイイのにーと 思いますが、、、

    アン爺

    アン爺
    アン爺

    OTHER POSTS