ワイン | Angelina Cabernet Franc Sparkling Wine | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2700ポスト!!! 凄いですね〜! おめでとう㊗️㊗️㊗️ございますーー!! まー追いつけませーん!笑っ 貴重なワインをたくさん飲まれてるイメージです〜! これからもたくさんワイン紹介して下さい〜(^^)/
アトリエ空
空さん いつもお祝いコメントありがとうございます〜^_^ 指摘された通りに貴重なワインが多いです(そういうの限って美味しいのが多い) こちらの中国泡も少なくとも日本国内では飲める可能性はほぼなさそうなので自分も二度と飲めないかも(^_^;)
YD
2700ポスト&vinica5年おめでとうございます(*^^*) 爆発的な経験値の積み重ねですね、さすがYDさん!! 同じく、これからもステキなワインのご紹介楽しみにしてます♪
snow☆(冬眠中)
「右ひじ、左ひじ、交互に見て!」 「右ひじ、左ひじ、交互に見て!」 「右ひじ、左ひじ、交互に見て!」 おめでとうございます (・∀・)☆*
きゃんし
2700ポストおめでとうございます! グレースヴィンヤードでの到達流石YDさんです
taku369
2700post~ おめでとうございます㊗️✨✨ (*^▽^)/★*☆♪
blue-rose330☆★
2700なんて私にはとても到達出来そうにありません^_^ たくさん飲んでる方のご意見は説得力があるので参考になります。 おっしゃる通りに東洋的な漢方とかチェリーや黒葡萄を存分に感じる味わいだった気がします。 また共にチャイナワインの良さも広めていけたら嬉しいです!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
snowさん ありがとうございます(^^) まぁ簡単に言うと毎日飲んでる単なる飲兵衛とも言えますが(笑) なるべく人が飲んでなくて美味しいワインを探したいとは思ってます!
YD
きゃんしさん えーと、調べたら約5年前くらいに流行ったネタですよね?! お笑いは本当見ないので(^_^;)笑 いつも節目にコメントありがとうございます!
YD
taku369さん 昨年の秋にグレースヴィンヤードの泡を大量に買い、それ以降は何回飲んでも美味しいのでほとんど他の泡は購入していない感じです(^ ^) この普通のキュベでも本当に美味しいですよ♪
YD
Proseccoさん コメントありがとうございます! 指摘されたように漢方を意識して飲むと、ハーブ感がいわゆる洋風なものではなくアジア的なように強く感じましたね^_^ 中国ワインのエアワイン会とかも開催したいかも!←現在手持ちはありませんが。
YD
Misaoさん コメント飛ばしてすみません(>_<) どうもありがとうございます! vinicaのおかげもありこれだけの数を飲めてます!
YD
2700ですか!(゜ロ゜; おめでとうございます。 私はもうすぐ1700なので、1000本差ですね(^o^;)
ina☆
2700✨おめでとうございます㊗️ 年間500本!ほぼ飲んでいる全てを上げられているのですね!素晴らしいです! 私はたぶん…投稿数以上に飲んでいるかも〜←ノミスギ これからも、YDさんの幅広いワインの投稿楽しみにしています♡
mamiko·˖✶
inaさん いや、自分がinaさんと初めて会った2016年春くらいにはたぶん500件くらいだと思いますので4年で1200件の増加は自分と同じくらいのペースだとは思いますよ(^^) ヤフオクでもちろんハズレもありますが、貴重なワインで当たりかつ飲み頃ぽい投稿を見かけるとオークションをオススメした自分も嬉しくなります♪
YD
mamikoさん ありがとうございます! 数はもちろん一応、全てのワインにきちんと味のコメントを自分なりに書いてるので1.2行で終わるような投稿はたぶん1件もなかったかと思います! ←と、先日の中国泡の残りをブルゴーニュグラスで飲みながら書いています! 泡は初日と変わらずに繊細に細かいですし、ブルゴーニュグラスいっぱいに広がる日本の和菓子とかにある(あまり和菓子に詳しくないので銘柄は出て来ませんが)上品な甘さが3日目の今、出てきて〆の泡にとても美味しいです♪ ↑のような、ただのワインマニアですので(笑)
YD
2700post✨&6年生✨ ダブルでおめでとうございます㊗(°∀°)ノ✨
カボチャ大王
動物or人物ラベルエアワイン会 2700投稿目は2600投稿目と同じ作り手の中国の山西省にあるグレースヴィンヤード アンジェリーナ スパークリング カベルネフランを抜栓 人物は女性生産者の娘さんのアンジェリーナ&動物ラベルは猿?のぬいぐるみ 今まで4本開けたカベフラの中ではややフレッシュさが目立つ良い具合の飲み頃感 熟したリンゴの果実にハーブ感 前にワイン交換で飲んでもらったProseccoさんがハーブと言うか中国ぽい漢方の香りと表現されていたようにたしかにヨーローパ的と言うよりはアジア的なニュアンスの香りがします ドライな辛口に黒葡萄の旨味がしっかり キレイでシャープな酸とミネラルを伴いコクがありつつも清らかで良い意味でスッキリ飲めますね(^^) グレースさんの泡は30本爆買いしましたが何度飲んでもまったく飽きません♪♪ か、ついに後、2本しかないのが寂しい(>_<) あと、この3月でちょうどvinicaを始めて5年が経ちます! 年間500本以上の投稿 平均1日1本は自宅でワインを開けているので年間365本+ワイン会やワインイベントや試飲会等の投稿ですね! 同じようにワインをずっと飲んでいてもvinicaを利用しなければ、たぶん件数的には半分くらいじゃないかと思うので感謝です♪
YD