ワイン | 多田農園 Pinot Noir 野生酵母 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
#雲倶楽部でヒット!!(*゚∀゚)ゞ←ちゃんとチェックしている(笑) どしゃ降り前の、怖い絵本に出てきそうな雲ですね! ワインはなんてかわいいエチケット!こちらも絵本みたい♪水茄子もっと食べたかったですー!出回る期間がチョー短かったもんで…( ω-、)
盆ケン
盆ちゃん ちゃんとチェックしててえら〜い! さすが雲倶楽部部長( ´艸`)ステキ! 安にゃん部長はおサボりばかりです〜(笑) 多田さんのラベル、可愛いですよね♡
ゆーも
キツネのシッポがオバケに見えて(๑°⌓︎°๑) ハロウィンの絵かと思いました。 稲光すごい(゚ロ゚;ノ)ノ
hiropiro
こんにちは❣ おォ〜モモプラに水ナスサラダ♡୧(๑›◡‹ ๑)୨ ぉぃ チ♡ 水ナスがあるのですか〜₍₍ (* ॑ ॑* )⁾⁾♪ いいですね〜♪ 稲光❣凄いΣ(´⊙ω⊙`) 怖かったですね❢何も無くて良かったです!雨の降り方が異常ですよね……ホッ❣
meryL
こちらのピノは飲めてないんですけど、 別のが寝かせてあるので今年の秋くらいには 開けたいと思います⤴︎ 楽しみ〜✨ 雷が落ちたのですか? よく撮れましたね!!!!
toranosuke★
hiroko_biyoriさん ホントですね〜狐のお尻尾、オバケちゃん♡ 発想が豊かなhiroko_biyoriさん( ´艸`)スゴ-イ 全然気がつきませんでした(苦笑) ラベルのお色も秋色なので ハロウィンにも良いかもしれませんね♡
ゆーも
meryLさん まだまだ茄子の時期は続きますよ〜 水茄子もどんどん出回ってます! 稲光、こんなに光ったのは久しぶり? なんだかコーフンしました(笑)
ゆーも
トラさん 多田さんのピノ・ノワール! お持ちなのですね〜( ´艸`)イイナ- ポスト楽しみにお待ちしてます♪ 稲光を写したくて闇雲にパチリパチリと撮りました! 50枚くらい撮影して、ちゃんと写せたのは この一枚でした(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
何か起こりそうな、物語みたいな風景ですね(°_°)怖綺麗! このピノ、ゆーもさんの印象から、むちゃ好きなタイプのピノっぽくて飲んでみたくなりました(*´꒳`*)
はじめ。
はじめさん 物語!どんなはじめさんワールドが 展開されるのかなぁ( ´艸`)ドキドキ 多田さんのワインは そんなに経験ないのですが どれも優しく包まれる様な安心感♡ ぜひ召し上がって欲しいです〜
ゆーも
桃ブッラータ!!間違いないですね〜✨✨
アトリエ空
空さん 桃ブッラータ♡赤白泡ロゼ、なんでもあいますね! 桃が高いからしょっちゅう出来ないのが(涙)
ゆーも
コメント拝見して凄く美味しそうなピノノワールです(o^^o)…でも飲んでみたい日本ワインは中々出会えないんですよね(TT)グスンッ 水茄子今年はあまり見かけなかったです^^; 新潟は今が旬なのでしょうか⁈
kon
konさん 新潟は何を隠そう茄子王国ですよ♡ 水茄子の仲間たちは今が真っ盛り♪ 我が家のプランターにも大きなお茄子ちゃんが 今か今かと収穫されるのを待ってます(笑) どうやって食べようか考え中でーす! 北海道のワインはなかなか道外では 見かけないですよね〜 私も北海道旅の時の嬉しい出会いで おうちに連れて帰ってきました。 konさんにも素敵な出会いがありますよう( ´艸`)オイノリ
ゆーも
多田農園 Pinot Noir 2018 くぐもりの紅色 木苺、野苺、チェリーの赤い果実 ラズベリーやフランボワーズティー 香り高く華やか なめし革のしなやかさも タンニンは優しくて酸味は穏やか お出汁感がすごく美味しい♡ お供 桃ブッラータ 水茄子のサラダ 最後のお写真は夜のドライブ中に 急に大気が不安定になって稲光がビカビカ! このあと土砂降りになりました〜
ゆーも