味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Wieninger Gemischter Satz Nussberg Alte Reben |
---|---|
生産地 | Austria |
生産者 | |
品種 | Grüner Veltliner (グリューナー・ヴェルトリーナー), Neuburger (ノイブルガー), Riesling (リースリング), Silvaner (シルヴァーナー), Traminer (トラミネル), Weissburgunder (ヴァイスブルグンダー), Welschriesling (ヴェルシュリースリング), Zierfandler (ツィーアファンドラー) |
スタイル | White Wine |
2024/02/25
(2017)
価格:1,000円(ボトル / ショップ)
オーストリアの首都ウィーンに生産地のある ヴィーニンガー ゲミシュターサッツ ニュスベルク 2017年 ゲミシュターサッツとは同じ畑に色んな品種を混ぜて植え、その葡萄を全部まとめて醸造するものでこちらもピノブランやグリューナーやリースリングとか10種ほどのブレンド ガラス瓶を開けて注ぐとキレイなツヤのある色合い 熟した果実にフローラルな花やハーブ感 しっかりしたボディなのに全体に優しさや滑らかさのある味わい ミネラル感もありスルスル頂けますね(^^) ちなみにこのブレンドの意図は品種間の特徴を良い意味でなくして、葡萄品種勝負ではなくその土地の味わいを前に出す、みたいに書かれていました たしかに良い感じに混ざっていて美味しいんだけど、良くも悪くも平均化された味わいかなと 食中酒にかなり向いてますが、このニュスベルクの単一畑のものは5千円台くらいとちょっと高いなぁ、とも感じます あとQRコードを読み取ると生産者紹介のYouTube動画へ こちらのヴィーニンガーさんのおかげでゲミシュターサッツ自体がオーストリアの原産地表記に認定もされたのでいわば発祥の人ですね! とか調べてたら、世界卓球女子団体の決勝戦が 約4時間の大激闘 ハラハラする試合ばかりで一瞬も目が離せずにワインを飲むのも忘れてました 53年ぶりの金はなりませんでしたが、フルセットの最後の最後まで楽しませてくれてありがとう 決勝で中国相手(中国は53年間で1.2回だけ 決勝で負けましたがほぼすべて圧倒的な勝利で世界一)に2試合勝った、と言いますか日本が1試合取っただけでも20年ぶりだったよう 分かりやすくサッカーで例えると日本がW杯で決勝まで行き負けて準優勝(もちろん日本はまだ予選リーグ突破しかまだない)くらいの偉業なので負けましたが、街中で試合が終わった0時くらいからでも号外を配っても良いくらいの死闘でした♪ 元、卓球部としては奇跡を見れるチャンスで残念ではありましたが、最後までリアルで観戦できて良かったです^_^ なので、控え目に言って大変感動しています!
2018/09/17
(2007)
混植根釀
2018/05/20
(2015)
ヴァイス・ブルグンダー(ピノ・ブラン)、ノイブルガー、ウェルシュリースリング、他9種類のブドウの混植混醸。 安価な観光客向けのワインとなってしまっていたゲミシュターサッツを復活させたヴィーニンガー氏。 ウィーン市街を一望できるニュスベルクの畑。そのウルムというモノポールの畑のブドウ100% フラワリーなアロマが華やか。角が取れた穏やかな酸と熟した洋ナシのような柔らかな果実味。全体的に優しい味わいをしっかりとしたミネラル感が引き締めている。
2018/05/19
オーストリアワイン、ウイーンのゲミシュターサッツは混植混醸というなんだか大雑把に感じる造り方。 アフターの苦味が心地よい、好みの味。 ガラスコルクでした!
2018/05/19
(2015)
定例ワイン会 ドイツ・オーストリアの巻❷ オーストリア、ヴィーニンガーのゲミシュターサッツ ゲミシュターサッツにも色々だけど、これは特に美味しい❣️ 酸味は穏やか とてもフローラルで、お花畑のよう ボディもしっかりしているので、魚よりコールドミートや豚、鶏などに合わせたい
2018/05/19
(2015)
月一の定例ワイン会、今回のお題は、ドイツとオーストリア。自分では買わない、レストランでもまず選ばないジャンル。どちらかといえば、ドイツよりフローラルな香りで、お味もふくよかに感じるオーストリアのほうが好みかも。 ヴァアイスルグンダー、ノイブルガー、ヴェルシュリースリング外、9種類のブドウの混植、混醸。この手法って、マルセル ダイスだーということだけ知ってる。ふーむ、なるほど。 ゲミシュターサッツ ニュスベルグ 2015
2018/03/24
(2015)
オーストリアのゲミシュターサッツ。 ニュスベルグのウィーニンガー。 ゲミシュターサッツの膨らみを感じる味わい。 ハーブのフレッシュ感、果実の膨らみ、後味にくる苦味。 バランスが取れていて美味しい!
2018/02/05
価格:5,000円(ボトル / ショップ)
混植混植 何が何パーセントかって、あまり意味ないかもしれないけど、興味のネタに。 品種は合計9種類 多い順に Weisserburgunder 30% Neuburger 20% Welschriesling 20% Gruener Veltriner 10% 以下 合計で20% Silvaner, Ziefandler, Rotgibfler, Traminer, Riesling
2016/08/25
(2012)
複雑味たっぷり。ウィーンで面白いことやってますね。 次のヴィンテーも試してみたいです?
2016/01/09
(2006)
9種類のアッサンブラージュ。こんなに美味しくなるなんて(*≧∀≦*)
2015/10/11
(2012)
オーストリア ウィーンの9品種ゲミシュターサッツ。 華やかな香り、凝縮した味わい。 大きなグラスで飲むと何故か一段と美味しい! 焼いたサワラと野菜のスープ。
2015/07/11
(2012)
ニュスベルク アルテレーベン2012 グリューナーかな⁉︎ メランジュの小松原さん
2015/04/22
(2012)
オーストラリアワイン試飲会♪ (^^)
2015/03/17
オーストリアワイン試飲会 石灰土壌のせいか厚みやヴォリューム感が強い。先のとは違って地場品種ブレンドの畑違い ゲミシュターサッツDAC成立の立役者で、ルフトハンザのリストに載ってるとか
2014/09/29
(2011)
友人宅にて⑥
2014/08/24
(2011)
オーストリアワイン会
2020/09/21
(2012)
2018/07/07
(2012)
2018/03/20
(2012)
2018/02/18
(2006)
2017/10/26
(2012)
2017/03/24
2016/10/25
2016/09/25
(2006)
2016/05/19
(2013)
2015/08/22
(2012)
2015/06/08
(2012)
2015/05/02
(2013)
2015/05/02
(2012)
2015/02/18
(2011)