味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Waldemar Braun Nordheimer Vögelein Silvaner trocken |
---|---|
生産地 | Germany > Franken |
生産者 | |
品種 | Silvaner (シルヴァーナー) |
スタイル | White Wine |
2024/05/03
(2021)
ブラインドテイスティング じっくり味わうと、ソービニヨンブラン一択に 新世界旧世界どちらでもないような印象 若干苦味あり
2023/09/23
(2021)
ワイン講座① ソムリエールに習う単発講座。2023年は各月で開催『ワインで旅する!』 第五回目の本日は~ドイツ南部・バイエルンへの旅~ ワイン講座だけど、今回は地域性加味し、ビールのテイスティングもありなので通常よりワイン少なめで。バイエルンのワイン生産量はビールの2%なのだとか。 シルバネールって余り飲む機会がないけど改めて美味しい!リースリングの影武者的なイメージであり青リンゴやオイリーな感じ等印象もリースリングに近い。 ボトルはボックスボイテルでこれはモダンタイプ。 ソーセージとリンデのプレッツェル、クリームチーズペンネ
2022/02/23
(2019)
ドイツシルヴァーナー@キッチン 久しぶりに夕食作りながらキッチンでワイン。 ドイツワインも久しぶりです(^ー^) ライムのような爽やかな香りと酸味、余韻に旨味や苦味のありなかなか奥深いです。 この苦味と料理中ちょっと味見した半生タマネギの苦みがマリアージュ(笑) キッチンドリンクしてると、色々発見ありますねー。 チーズはパルミジャーノ・レッジャーノ。
2021/02/23
(2019)
価格:1,800円(ボトル / ショップ)
初めてのボックスボイテル。 度数高くてトロみのあるテイストに驚いた。 同じシルバーナーでも前に飲んだアルザスのものとはだいぶ違うイメージ。 辛口ながら甘くほろ苦く長〜い余韻。
2021/02/10
(2019)
Germany, 2019 すっきり、柑橘。ドライ。酸が効いていて好み。 少し低めの温度で、春から夏にかけてゴクゴク飲むのが最適かも。
2020/04/19
(2018)
価格:1,848円(ボトル / ショップ)
ヴァルデマー・ブラウン ノルデハイマー・フェーゲライン ジルヴァーナー トロッケン 2018 澄んだ輝きのあるやや濃いレモンイエロー。微かに発泡が見て取れます。粘性は控えめです。 香りが開いており、レモン、青リンゴ、リンゴなどのフレッシュな香りがボトルを開けたときから香り、香りは強めです。また、メロン、すいかずら、ミント、石灰などの香りがあります。 アタックやや軽めで、甘みはあまりなくソフトというよりドライで、微かな発泡とともに爽やかな酸を感じ、旨味を伴った苦味がやや長めに余韻として残ります。 シルヴァネール、シルヴァーナー、ドイツでは「ジ」ルヴァーナー。 ボックスボイテルを開けたのがおそらく初めてなので、ドイツ・フランケンのワインを飲むのは初めてなのかもしれません。 香りの強さにちょっと驚きました。 シンプル、フレッシュを楽しむワインといえます。
2020/01/17
(2017)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
2017 ヴァルデマー・ブラウン ノルトハイマー・フェーゲライン シルヴァーナー トロッケン QbA フランケン/ドイツ 緑の脚が印象的なリュミナルクのグラスを使いたくて、こちらに合うワインを探すという、いつもと違うワイン選び。 このグラスは、リュミナルクの「ライン」という、今では廃番となったシリーズだと思いますが、小さめのボウルと緑の長いステムが特徴で、ボウル部分にエングレービングされたぶどう柄があるものと無地のものがあります。 実はこのグラス、vinicaで・ayaka・さんとお揃いの型であることが判明し、時間差で連鎖することにしました٩( ᐛ )و 合わせるなら、アルザスやドイツ産のリースリングかシルヴァネール(シルヴァーナー)というイメージですが、あいにく手持ちがありませんので、会社帰りに調達することにしました。 乗換駅のデパ地下を物色して、なんだか面白そうなフランケンのシルヴァーナーをみつけたので即決(笑) 外観は、淡いストローイエロー。緑がかって見えるのは、脚の色を映しているせい? 香りは、強い青リンゴ! ライムや青柚子のような緑の柑橘、白い花、硬いミネラル、花椒や山椒のようなピリッとしたスパイス。 口に含むと、残糖感のない極めてドライなタッチ。太くて柔らかな酸と、少しザラつきのある力強く粗いテクスチャ。 白ワインには珍しく、タンニン?の存在を感じる口あたりですね。 僅かに塩味を含み、爽やかな苦味を感じるミネラル感。 香りで感じた「麻」の感触、微かな麻痺感(!)を伴うような、意外に強いスパイシーさが余韻に残ります。 シルヴァーナーを飲む機会はあまりありませんが、なかなか面白い味わいですね♪ 風味に一貫して現れる青や緑のニュアンスが、グラスのイメージに綺麗にシンクロしました*\(^o^)/* たまにはグラスから始まるワイン選びも楽しいもの。 普段、選ばないワインとの出会いが新鮮でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
2018/04/25
(2015)
酒屋で「グリーンアスパラに合うワイン」といってすすめられたのがこれ。青リンゴ、マスカット。 ドライできれごいいのと、若干の青臭さがグリーンアスパラに合わせられた理由かな? 冷蔵庫温度だと冷やし過ぎかも。 最近ナチュールばかりだったので、これ頭痛した。たくさん飲んだら悪酔いするかも。 ひどい・・・
2017/01/11
(2015)
初シルヴァーナー。第一印象は、さらにドライさを増したグリューナー。 開けたてから香りは十分、ヨーグルトを感じさせる香り。 味はグリューナーよりかなりスパイシー。余韻は短め。 明日はどう変わってるか楽しみ、カラフが欲しい…
2021/11/12
(2019)
2021/05/04
2020/12/21
(2016)
2020/03/27
(2016)
2019/09/25
(2017)
2017/11/26
(2016)
2016/11/07
(2015)
2016/11/04
(2015)