味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Vinoterra Kisi |
---|---|
生産地 | Georgia |
生産者 | |
品種 | Kisi (キシ) |
スタイル | White Wine |
2024/10/13
(2020)
2020 シュフマン・ワインズ ヴィノテッラ キシ カヘティ/ジョージア 月曜日のワイン。退職記念の宴・ワインその2 9月いっぱいで仕事をリタイヤしたつれあいの慰労会を、家族3人で行いました。 2本目のワインは、「癒やし効果」を狙ったわけではないのですが、ジョージアのクヴェヴリ醸造によるオレンジワインを選んでみました。 キシによるワインは、最初は柔らかな飲み心地でも、時間が経つにつれ厳しいタンニンの洗礼にさらされる(キシキシする感じ…苦笑)ことが、私の体験では多いのですが、このワインは柔らかさが減衰しません! オレンジワイン独特の、ドライフルーツや土の風味を打ち出しながら、フレッシュフルーツの瑞々しさを共存させ、オレンジはもちろんのこと、柿やマンゴー、アプリコットやビワなど黄色いフルーツの風味が上品にMIXされ、黄色い花の香りもゴージャスに付与されます。 期待以上に美味しいワインで、ちょっとビックリしました! いや、つれあいの長い会社員生活を労うのに相応しいワインだったと思います。 期せずして、この夜にピッタリなワインと出会いました♪
2024/09/24
(2020)
価格:600円(ボトル / ショップ)
「ジョージアワインは和食に合うと思います」 ジョージアワインを気に入ったドイツ人が08年にジョージアにワイナリーを創立した ヴィノテッラ キシ 2020年 土着品種のキシを使用したオレンジワイン ツヤのあるややアンバーな色合い オレンジワインですがいわゆるTHEオレンジな香りは控えめで熟した梨や黄色い花、このワインのを調べた際に書かれていた説明にあるような枇杷や柿ぽい和風な果実の香りもあります(^^) さらに少し鉱物的に感じるミネラルぽさも 落ち着きのある香り通りに味わいも冷やし気味だとキレイな酒質のオレンジワイン 少し温度が上がると程良いコクや渋味も出てくるので、やや冷えくらいでグラスに注ぐと一番良いですね♪ お惣菜の焼き鳥や銀鮭の塩焼きの魚にも合い万能型 ジョージアワインは全体的にまとまりがあり、味わいはありつつも日本ワインみたいな繊細さもあり洋食よりも和食向きとは前から思ってます! こちらは定価でも2千円台半ばで購入できるようなのでお値段に対してもまずまず納得かなと。
2023/12/25
(2020)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
ジョージアのオレンジワイン。ヴィノテッラ キシィ。ヴィンテージは2020年。色は琥珀色。仄かに林檎の香りを伴う柔らかい甘み。少しアプリコットの香りもあるでしょうか。葡萄の皮に起因するのか、なんとなくタンニンのイメージの苦味も感じます。針葉樹のような香りや、紅茶のような香りもあります。 悪くないと思います。 最後の写真は、某コンビニで見かけた新商品。 「おにぎりパン 和風ツナマヨ」 …なるほど(・∀・) …私なら普通におにぎりを買いそうですが、新商品を作る方は目の付け所が違いますな( ̄∀ ̄) …買わなかったです(・∀・)
2023/04/12
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
スーパーでも手軽に手に入るジョージアのオレンジワイン。琥珀色から想像されるとおりのブランデーのようなふくよかさ。好き嫌いは分かれるだろうけど、僕は好きです。
2022/09/07
(2018)
初ジョウジアワイン。琥珀色の懐かしい昭和の風情。 瓶コーラ、カセットテープレコーダーとラムネ、子どもの目線から見上げた夕日
2021/09/12
(2018)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
だいぶ前で忘れたけど記録。 オレンジワイン居酒屋で飲んで美味しかったから初ボトル購入。割と骨格がしっかりしてた気がする。
2021/05/03
価格:3,300円(ボトル / ショップ)
オレンジ色がきれいなジョージアワイン。 目を閉じると赤ワインかと思うような濃さがありつつ、スッキリさも。香りはウイスキーみたいな感じ。
2020/11/28
所謂オレンジ キレイなオレンジピール感です。 少し冷やしめからスタート 徐々に温度が上がる過程でイロイロと 表情を変えるので飲んでて楽しい。
2020/11/20
(2018)
オレンジワインは甲州のものを多く飲んでいるからか、比較して香り立ちはややおとなしい。全房発酵の為なのか複雑な香味が広がる。後味にとても特徴がありタンニンもあるからか舌に広がる塩味を感じる。
2023/08/17
2022/11/04
(2020)
2022/05/04
(2018)
2022/02/04
(2018)
2021/03/15
(2018)
2021/03/02
(2018)
2020/04/15
2017/05/09
(2013)