Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc
シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン

3.05

1069件

Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc(シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • ミント
  • パッションフルーツ
  • 白い花
  • ライチ

基本情報

ワイン名Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc
生産地New Zealand > South Island > Marlborough
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ1069

  • 5.0

    2023/05/31

    これで蒸し蒸しした梅雨を吹き飛ばそう!! シレー二のソーヴィニヨン・ブランは定期

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2023/05/14

    (2016)

    備忘録。 9月のワイン。 Sileni Cellar Selection Sauvignon Blanc 毎度のやつ。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.5

    2023/04/15

    サミット1700円。評判通りのすごいグレープフルーツ香!脂っこい豚バラの塩焼きと、味の濃いバーニャカウダにめちゃ合う! 思い切って特徴的な味なので、こういう料理のときにはまた買うかも。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2023/04/13

    (2022)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    色合いはやや黄色がかってるがかなり透明に近い。柑橘系の果実味も酸味もバチバチ。なんか若々しくてよろしおすなぁ。やっぱニュージーランドの白はコスパいいね。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2022)
  • 4.0

    2023/03/01

    (2021)

    ニュージーランドのピノノワールや ソーヴィニヨンブランはお気に入り 葡萄の特徴が分かりやすく飲み易い 仕事で少し疲れた夜にスルスル頂く 爽やかで優しい風を頬に感じながら 草や木の美しい高原をゆっくり歩く 柔らかなワンピースの揺れを楽しみ 鳥の囀りやせせらぎが心地良過ぎる          …そんな印象♫

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 2.0

    2023/02/15

    (2022)

    価格:1,639円(ボトル / ショップ)

    久しぶりの家飲み。脇汗の香り。 2日ほど置いたら飲めるようになりました。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2022)
  • 3.5

    2023/01/22

    (2021)

    グレープフルーツっぽさが前面に出てくるいかにもソーヴィニヨンブランなお味

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.0

    2022/12/31

    安定のシレーニ ソーヴィニヨン・ブラン 某アウトレットモールのエノテカにて購入。ハーフです。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 5.0

    2022/12/21

    やっぱりこれが自分がワインにハマった最初の1本。 ちょっと早めのクリスマス会を開きました。 普段ワインを飲まない人と飲むならこれかなと思って取っておいて大正解。 気に入ってもらえて嬉しかったです! 分かりやすく香りが多くなおかつフルーティで 味も爽やかな酸とほのかな甘みがあり、、、飲みやすくて美味しい。これ2000円で買えるのすごい! 追加注文しようと思い調べたらどうもうラベルが変わったみたいです。 シレー二の上級のソーヴィニヨン・ブランも飲んでみたいですね!!

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2022/12/05

    匂いはあまり良くないけど飲みやすい

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2022/11/25

    (2021)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    川崎の家。 久しぶりに、シレーニを開けました。エノテカラヴァー的には、NZといえば、シレーニ。セラーセレクションは、シレーニの中でもカジュアルラインですよね。 程よいヴェルヴェーヌ香。 あー結構いい感じで甘味出てますねー。これは、ワイン飲みも、普段あんまりワイン飲まない人も、美味しいと思えるワインだと思います。 これは、普段ワイン飲まない人に紹介するワインリストに追加です。 これで、千円代かぁ。改めて恐れいりました。 皆さん、今週一週間、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、一週間の疲れを癒しましょう。皆さんも、素敵な夜を!おやすみなさい⭐️

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.5

    2022/11/11

    美味しくいただきました!

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 4.0

    2022/10/29

    (2022)

    シレーニ セラーセレクション ソーヴィニヨンブラン(NZL) 青りんごやライム、グレフル、グァバの香り。フレッシュな酸味の口当たり。酸味にグレフルと、草原チックな雰囲気の辛口白ワイン。余韻に少し塩味とグレフルやライムの柑橘系でさっぱり

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2022)
  • 3.0

    2022/09/18

    ブラインドテイスティング、白4、 草なので、ソーヴィニヨンブラン、 エノテカにて。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 4.0

    2022/08/14

    (2021)

    シレーニ セラーセレクション ソーヴィニヨンブラン(NZ) めちゃめちゃホワイトグレープフルーツの香り、あとレモン。香り通りのフレッシュな強い酸味の口当たり。果汁感が強く、爽やかさを感じるグレープフルーツの強い味わい。当然苦味もあってジューシーな中辛口。余韻もさっぱりキリッとフレッシュ。まさに夏に飲みたい白ワインといえばコレ! NZのSBは期待を裏切らない!

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.5

    2022/08/06

    冷えていても香りが強い!グレープフルーツや青リンゴの甘く爽やかな香り。久しぶりに飲んだけど、やっぱり美味しい。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2022/07/30

    (2021)

    これぞゾーヴィニオン・ブランという感じですね。ハーブ感とグレープフルーツの酸味。すっきり爽やか

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.0

    2022/07/23

    ワイン講座① ソムリエールに習う単発講座。本日のテーマはキリッと冷たい!アロマティック白ワイン アロマティックワインは自宅で一人飲みするには個性的すぎてついつい敬遠しがち。適量を比較試飲できるこの講座はかなり楽しい(^o^) まずはアロマティック代表選手のSB。定番のシレーニは典型的なピラジン由来の緑のニュアンス。酸高く夏最高!意外とアルコールのボリュームあり。 マリアージュ:真鯛とキウイのサラダ オリーブオイル、ビネガー、白コショウドレッシング

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2022/07/19

    (2021)

    美味しかった。 最初は香りも青系の柑橘系、味わいもミネラル感あるも酸味強めに感じで、イマイチかなと思ったが、1時間くらいで香りも甘い柑橘系に変わり、味わいもハチミツっぽい甘い旨味が出てきた。 ニュージーランドっぽい(?)透明感も味わえる。 肉系、特に中華っぽいのには合わないかな。 逆に焼き鮭や焼き明太とは違和感なし。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 2.5

    2022/07/18

    香りはそこそこボリュームがある 複雑さもそこそこある ただ個人的に苦手な風味 パッションフルーツ?とかカシスっぽい香りのせいか この香りが好きな人にはいいと思う 得意ではないが値段の割に充実感はある気がする 酸味は適度にある 甘味も少し

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2022/06/04

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    香り豊かでフルーティ。夏に冷やして飲むのがオススメだわ。苦味もあるので和食にも合うと思う。お値段もリーズナブル。一度試してみたく、500円OFFのクーポンもあったので。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2022/06/02

    グラス:あわ だと思う。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2022/05/12

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    NZマルボロワインの代表格、シレーニのソーヴィニオン・ブランです! サラッと美味しく、以前買った時にはメモも書かずにすぐ飲みきっちゃったので、今回はちゃんと味わう用としてハーフボトルで再戦です。 香りはSBらしい柑橘系と青草が背景にありますが、それよりもトロピカルな印象が強いです。 果実でいうと、パッションフルーツやライチの匂いと甘味。そのあとにグレープフルーツのシャープな酸味とほろ苦さが、しっかりじんわり残ります。 SBというと涼しげな草原のイメージですが、これはもう少し暖かい、初夏の草原って感じですね。美味しいです!

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2022/05/06

    (2021)

    エノテカ定番のシレーニ。 仏のような癖のないさわやかなソーヴィニヨンブラン。 グレープフルーツ、ほんのり青草。 冷やしめで、初夏にピッタリですね。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 2.5

    2022/05/05

    またまたこのワインです

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン
  • 2.5

    2022/04/30

    (2020)

    ここ2.3ヶ月で飲んだもの

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2020)
  • 4.0

    2022/04/29

    (2021)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    ☆3.8(コスパ込み) 21vtを2022年4月に。 天気予報によれば、GW中に晴れるのは今日の午前中のみ。 ということで、子どもと近所のビーチに行ってきました。 真夏に比べると水温は低目でしたが、ジリジリした紫外線で身体が火照りました。 こうなると、アロマティックかつ爽やかな白ワインが飲みたい! 海に行く前の朝ウォーキング帰りに、スーパーで捕獲したシレーニさんのソーヴィニヨンブランを! ○相変わらず素晴らしく安定したお味。 ○パッションフルーツ&白桃、柑橘、品種特性のハーブ。 ○何より、果実味&酸&ハーブの抜け感がもたらす、バランスとグリップ感が素晴らしい。 ○個人的に、NZのソーヴィニヨンブランは、廉価でも、ワインを飲んでいる!というキャッチーな充足感を与えてくれると感じておりますが、このキュベはその代表格かと。 フードフレンドリーですが、運動後にはワイン単体でも満足感が得られます。 写真の、ちくわの磯辺揚げとも当然相性◎ 飲み飽きない良質デイリーワイン。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.0

    2022/04/17

    (2021)

    価格:2,200円(ボトル / ショップ)

    すがすがしくさわやか。酸味が強く夏向き。気持ちいい。ワインの温度が変わり、常温に近づくと甘みが。それも心地いい。酸とフルーティーさのコラボがグッド。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 3.0

    2022/04/10

    (2021)

    柑橘、洋ナシ? 草っぽさが強かったので翌日飲んだらかなり美味しかった

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)
  • 2.5

    2022/04/03

    (2021)

    価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)

    レモンイエローのフレッシュな色合い。輝き強く、2021年ということもあり一目で酸味と若さを持っているものと想像できる。パンチの効いたソーヴィニヨンブラン特有の青々しい第一アロマ。ニュージーランドの草原を思わせる味と香り。

    シレーニ セラー・セレクション ソーヴィニヨン・ブラン(2021)