Says Farm Merlot 2015
セイズファーム メルロー

3.04

23件

Says Farm Merlot 2015(セイズファーム メルロー)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • スミレ
  • プルーン
  • カシス
  • バニラ
  • コーヒー
  • レーズン
  • ラズベリー
  • ブラックベリー

基本情報

ワイン名Says Farm Merlot 2015
生産地Japan > Toyama
生産者
品種Merlot (メルロ)
スタイルRed Wine

口コミ23

  • 3.0

    2020/11/11

    メルローなのにピノ・ノワールのような華やかさを感じた!また飲みたい決定!

    セイズファーム メルロー
  • 3.5

    2019/04/29

    (2015)

    『No.489 いつかいい感じで化けると思う』 昨日から連休に入ったわけだが、今日はNHKの教育テレビプログラム『いないいないばあ』のキャラクターであるワンワンのショーを見に出かけた。無料ということもあって、整理券が配布されたわけだが、まぁ多かったなあ。整理券配布一時間に会場に出向いたがすでに大量の人が並んでいて、なんだかギョッとした。 世のお父さんお母さんは大変だなぁ。 夕方から所用があり、妻と子供には夕飯を作ってから出かけた。LINEで美味しかったよと妻から送られたとき、なんだか嬉しかった。作ったものをそう言ってもらえると作りがいがあるからね。そしてちょっと遅く帰宅して、一人で夕飯。 そんな今夜の夕飯は... ・ブラウンシチュー・ライス ・チーズハンバーグ・トマトペンネ添え ・ブロッコリーとササミの梅マヨネーズ和え ・味噌汁(ネギと豆腐) LINEには続きがあって、メインの野菜炒めを食べきってしまったので、何か買って帰ってきてね...とのこと。食べきっちゃったんだ...なんか笑えた。ブラウンシチューとハンバーグはコンビニで買って帰ってきたもの。そして今夜は日本のセイズファームのメルロー2015年をお供に。 ホント久々のセイズファーム。そして初めてのセイズの赤。なんとなくだけど、ちょっと開けるの早かったかもなぁ...なんて思ったりして。 気を取り直し、まずは香りの方を...ほぉ、なんとなくだけど、メルローって感じの香りが。少し湿り気を帯びたような果実の香りにほんの少し感じるコーヒーガムやバニラのようなニュアンス。そして一口...あぁ少し硬いというかよそよそしい感じかなぁ。やっぱ開栓すんの早かったかな。 少し味わいに細々しい感じや、硬さのようなものを感じるわけで。ただポテンシャルの高さや作りの丁寧さみたいなものはしっかり受け止められる。 湿り気を帯びた、少し翳りを感じる液体感。でも時間が経過するとグワッと華麗に変化しそうな気がする。華やかで優雅でエレガントな。 今夜の食事にはなかなか良い相性だったかな。どっぷりデミグラス...というよりは少しライトなブラウンシチュー。牛ステーキよりはカジュアルはハンバーグ。ちょっとカジュアルな洋食に合う感じ。 ごちそうさまでした。

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2018/03/17

    (2015)

    セイズファームのワイン、 富山県氷見市のワイナリーです…桃栗さんの投稿に触発されて飲みたくなり抜栓。 海の近くで造られるですが能登ワインみたいに潮の香りを感じられなく、メルローなんですがピノノワールっぽい感じでした… 試行錯誤の一本ですね。 フラッグシップはシャルドネなのですが地元の居酒屋でも品薄でした('ω')

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2018/01/12

    (2015)

    落ち着いたやや薄いルビー色 さらりとした粘性 ベリーの香りにほんのりバニラの甘い香りも少し アタックは軽やかに瑞々しく呑みやすい まろやかな甘い香りと果実味が楽しめる 酸、タンニンは控え目で柔らかい アフターはほんのり渋め バランスが良い 日本の赤 2015

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2017/10/15

    (2015)

    富山のワインといえば! セイズファームさん なんとも言えないまろやかな香りと味わい。 富山らしさ?がありますね( ^-^)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2017/09/17

    (2015)

    スッゲー台風真只中の中、コンビニで酒買いに出れないからストックのセイズファームのメルローをチビチビ。 以前結構ディスっちゃったけど、今回たまたまアルフォートミニチョコレートがあったから合わせてみたらコレが合った‼ワインの塩味がチョコと合わさって塩キャラメル的な良い感じに。ソロでは飲めないけど、特定のつまみと合わせるとふとした表情を見せてくれます。

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/09/05

    蒲田飲み♪ セイズファームさんのメルロー

    セイズファーム メルロー
  • 2.5

    2017/09/04

    蒲田にて

    セイズファーム メルロー
  • 3.0

    2017/06/22

    (2015)

    普段あまり赤を飲みつけてないわたし達にも優しいおいしさ♪ 500円安ければ即リピですが…ときどきならいいかな? 日本のワインに投資しなくちゃね!!

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2017/06/13

    (2015)

    まだまだ野性味溢れるメルローですが、一度試してみたかったSAYS FARMさん。ツアーもとても楽しかったです。

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2017/05/03

    (2015)

    セイズファーム

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2018/12/06

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/11/12

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2017/08/27

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/04/28

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.5

    2017/04/24

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/04/09

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2017/04/02

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/03/26

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 2.5

    2017/03/07

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 3.0

    2017/03/05

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 4.0

    2017/03/01

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)
  • 4.0

    2017/02/25

    (2015)

    セイズファーム メルロー(2015)