味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Rocca di Montegrossi Rosato |
---|---|
生産地 | Italy > Toscana |
生産者 | |
品種 | Sangiovese (サンジョヴェーゼ) |
スタイル | Rose Wine |
2024/04/17
(2020)
価格:1,220円(ボトル / ショップ)
サンジョヴェーゼ特集① トスカーナのロッカ ディ モンテグロッシ ロザート 2020年 インポーターなし。 作り手のマルコ リカーゾリ当主の直筆サイン入りなのでおそらく生産者イベントなどで直接入手されたもの→を、今回落札 サンジョヴェーゼ100% 天然酵母発酵でシュールリーで数ヶ月熟成 抜栓したコルク面は軽めの赤ワインくらいの染み具合 キレイな艶がありつつもしっかりしたロゼ色 上品なラズベリーや少しオレンジの果実にサンジョヴェーゼらしいスミレやハーブぽさ ややドライな口当たりながら程良い熟した果実味にミネラルを伴った飲み応え サンジョヴェーゼのロゼはキレイな味わいながらきちんとコクもあり、個人的に好きなロゼ こちらも定価3千円くらいなら良く出来た万能型ロゼで使い勝手も良さそうです あんまり冷やし過ぎずに飲む15分前くらいに冷蔵庫に入れるくらいでちょうど良いタイミングだったかなと(^^) 北海道産のアスパラガスとエリンギのバター炒め チェダーチーズの生ハム巻きなんかに合います この後に赤のサンジョヴェーゼ開けるのにこちらをほぼ飲み切っちゃいました!笑
2022/09/02
フェリーチェワイン(5月号)でGET。
2022/05/14
(2012)
落ち着いた辛口。これは何の料理にも合わせられそう。
2020/07/24
長崎のイタリアンワインショップで購入したロゼ。 ロゼはいいねと思う白と赤の中間。
2017/06/03
(2015)
辛めで好きなロゼ
2017/04/07
(2015)
価格:3,000円(ボトル / ショップ)
ロゼを造ろうとして造ったロゼは、やはり美味しですね。上品な華やかさのある香りに、味わいは、果実の甘みに程よくスパイシーさを感じます。豊富な酸とミネラルが良いです。しっかりしたボディー感にバランスの良さ。アフターの切れの良い飲みごたえのあるしっかりとしたドライな赤白ワインのいいとこ取りのロザート。いろいろな食事に寄り添うと思います。
2016/12/21
(2012)
トスカーナのロゼ ロッカ ディ モンテグロッシ ロザートIGT 2012 料理からチョコレートのデザートにまであう優れものでした! 旨しーっ!
2016/07/24
(2014)
熟成肉の又三郎さんにて。 オレンジがかった綺麗なロゼ。 酸、旨味シッカリしていて、熟成肉ともあうし、いわゆる焼き肉、ホルモンとも相性良い。
2015/05/23
(2013)
今の季節に合います。ロゼ。
2015/05/20
(2013)
色がきれいです。エレガント。
2014/12/23
(2012)
ロゼの認識が覆されたワイン!! 酸も上品だが力強く、旨味もしっかりある。 熟成肉、ホルモン、いずれともよくあう。
2014/10/28
(2013)
万能型ロゼ。どんな料理にも合いそうです。ピノのロゼっぽいね。
2024/06/01
(2022)
2021/02/23
(2017)
2020/09/03
2020/03/27
2018/02/10
(2016)
2018/01/27
(2016)
2018/01/26
(2016)
2017/12/30
(2016)
2017/12/17
(2014)
2017/12/04
(2015)
2017/06/18
(2015)
2017/03/29
(2012)
価格:3,500円(ボトル / ショップ)
2016/03/09
(2013)
2016/03/04
(2011)
2016/01/06
(2013)
2014/03/15
(2012)