Napier Red Medallion 2008
ネイピア レッド・メダリオン

3.58

34件

Napier Red Medallion 2008(ネイピア レッド・メダリオン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • カシス
  • 木樽
  • ブルーベリー
  • ブラックベリー
  • ブラックチェリー
  • レーズン
  • ラズベリー
  • バラ

基本情報

ワイン名Napier Red Medallion 2008
生産地South Africa > Western Cape > Coastal Region > Wellington
生産者
品種Cabernet Sauvignon (カベルネ・ソーヴィニヨン), Cabernet Franc (カベルネ・フラン), Merlot (メルロ), Malbec (マルベック), Petit Verdot (プティ・ヴェルド)
スタイルRed Wine

口コミ34

  • 3.0

    2018/08/31

    (2008)

    ここでまだ正式に輸入してないワインなので特別なルートで飲みましたwSouth Africaのワインです。 神の雫にも紹介された以降全世界的に2001~2010ビンテージはもう売れ切れだそうです。運がよく2008ビンテージを飲め 嬉しかったです。 Cabernet SauvignonとCabernet Franc、Merlotがブランディングされてます。 柔らかい酸味やタンニンから黒系の果実の味,オーク,カシス、ミネラルの構造感がボルドースタイルのワインですね。かなり熟成され今とき丁度良い飲み頃だと思われます。 South Africaのこのワインも魅力的なワインです。本当にお勧めできるワインですが手に入れにくいのが残念です。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2018/04/01

    (2008)

    ネイピア ”レッド・メダリオン”2008 ケープタウンのラトゥールとも言われたことの有る、南アフリカのこちら♡ マンガ神の雫でも紹介されました! 思わず匂いを嗅いで、おぉ〜!と、言いたくなりました♡あ、何度も言ってました笑。遠峰かい!ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*) Overture以来の雄叫び〜(^_^;) もぉ!いい香り〜✨ずっとクンクンしてたい♡ クランベリー、あずき、カカオ、コーヒー、土っぽさ、滑らかなタンニン。表現力が乏しいのが悔しい(>_<) 粘性が高く、写真でもラルムがハッキリと見えます。 フレッシュ感も有りながら、余韻もしっかり。 果実味や全体のバランスがとても素晴らしく、ポテンシャルの高さを感じました! 開けてすぐ開いてくれて!もう、芳しいったら♡ すごいです〜南アフリカ。 ☆は、コスパ考慮すれば5ですね〜!確か4000円ほど。 これ、ブラインドで飲んだら、ボルドー格付けのワインかと思うでしょう!(≧∇≦) 仕事の疲れも吹っ飛びました(*´∀`)♪ デパ地下ローストビーフとぴったりでした笑(*ˊᵕˋ*)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2018/03/15

    (2008)

    父の誕生日2

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2018/01/03

    (2008)

    価格:4,000円(ボトル / ショップ)

    メインのしゃぶしゃぶ、お肉は今半❣️ ここで南アのCSを登場させたのですが… 義理の母には南アなんて安物を持ってきたと思われたのか、赤ワインはフランスが美味しいという固定観念からなのか、あまり受けは良くなかったようでした(´∵`)シュン でもでも、私には美味しいワインでした(▰˘◡˘▰) とてもきれいなガーネット色 CSとは思えないほど滑らかにこなれたタンニン 赤系から黒系の完熟した果実味 樽にしても果実味にしても突出したところがない、シームレスなバランスの良さ ガツンとくるような重厚さはありませんが、程よく熟成して品のいいCSでした どうかボトルに残してきたワインを捨てないでいただきたいです(*⁰▿⁰*)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/08/15

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    どっしりしたカベルネの感じ。酸味ほどよく 香りは干しぶどう。甘いけど辛い、不思議な味わい。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/07/28

    (2008)

    以前飲んだ時は あまり印象に残らなかったのですが、上品にまとまっていて美味しいです。 官能的な肉食系(笑)の香り、AL14.5%もあるのに爽やかに感じさせる絶妙な酸。 オーストラリアのカベソー、シラー辺りの混醸を想像しましたが、コテコテのボルドーブレント(マルベックまで!)でした。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/06/26

    (2008)

    アフリカワインはコスパがスゴい。。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/06/05

    (2008)

    価格:4,290円(ボトル / ショップ)

    神の雫22巻ワイン、ネイピア。 南アのラトゥールだそう。 しかし、まだラトゥールを飲んだことがない、、、。 ドッシリ重厚で香り高し、ウッド感あり。 酸味が少し立っており、 入り口に比べて余韻は思ったよりアッサリしていた。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.0

    2017/05/20

    (2008)

    価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)

    姉夫婦の家で、両親も交えて晩酌。 南アフリカの赤。 開けてから30分ぐらいでまろやかになってきた♪ とても美味しい♪

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2017/05/10

    (2008)

    南アフリカの実力! 3000円ちょっとでこの香り、味わいはすごい! 独特の酸味が個人的には大好き。味を引き締めてくれる。9年熟成でタンニンもまろやか。これはレベル高い! 買い込んでおきたい…

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.0

    2017/05/02

    (2008)

    安定の美味 でも面白味に欠けるお利口さんな味わい。 文句ないけど感動もないなあ〜

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/03/12

    (2008)

    2008年のワインが飲みたくて、手にしたのはネイピア レッドメダリオン。 9年前を振り返りながら・・・ 黒い果実の上品な甘さと酸味が広がり、余韻が長くつづく。口当たりはとても柔らかいのに、しっかりしている。 ほんとうに素晴らしいワイン。 南アフリカのイメージを大きく変えてくれました!

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2017/01/21

    (2008)

    NARITA YUTAKA in 中目黒 和モダンフレンチ、ワインは珍しく南アフリカ。とっても美味しく頂きました。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2017/01/19

    (2008)

    ナリタユタカ

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2016/08/31

    (2008)

    価格:3,600円(ボトル / ショップ)

    ペンタゴンプロジェクト、盛夏 南アフリカ:その28 ネイピア レッド メダリオン 2008 カベルネ・ソーヴィニヨン34%、カベルネ・フラン32%、メルロー30%、プティヴェルド2%、マルベック2% ネイピア ワイナリー ケープタウン、南ア lapinさんが絶賛する南アの代表ワイン 遅ればせながら超有名なワインをアップです なにしろ神の雫や南アのラトゥールなど話題沸騰、しかも激安3600円(自分にとっては高いけど) ボルドー系の味わいに南アのチャーミングな甘味 重すぎないフルボディ これはリピ決定です 誰にでもおすすめしたい赤ワイン(^3^)/~☆

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2016/08/06

    (2008)

    とても美味しい 強い葡萄の後味はすっと抜ける軽やかな感じ

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.0

    2016/01/21

    (2008)

    新世界のワイン 飲んでビックリ!美味しかったー( ̄▽ ̄)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.5

    2015/12/31

    (2008)

    【トリオプロジェクト :年越しミナミアフリカ、その7:ネイピア レッドワイナリー】 ネイピア レッドワイナリー 2008 今年の飲み納めはこれ! 5種くらいのセパージュかな? もう紅白見ながらなので酔っ払ってますが、それとは関係なく、これ本当に美味しいです! 樽もきいてるし、なんかしょうもない言い方ですが、自分の中の「美味しい赤ワイン」てこれー!!っていうワイン(≧∇≦) リピできるなら絶対したい! こういうワインに出会えたのもvinicaのおかげ! 今年の1月26日に始めたので、1年弱ですね。 最初は備忘録的に…と思ったけど、皆さんとコミュニケーションとるようになってどんどん楽しくなって、一緒に飲んだりもして。 vinicaと皆さまのおかげで、毎日がもっと楽しくなりました(^з^)-☆ 来年も楽しく飲んだくれていきたいと思います! 来年もどうぞよろしくお願いします!

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2015/12/24

    (2008)

    黒系果実、樽、血ぽい香り。 柔らかいタンニンにシルキーな口あたり。想像していた味わいよりずっと上品でした。美味しいす。

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.0

    2014/06/27

    (2008)

    価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)

    神の雫に出たという南アフリカのワイン。 南アフリカでこの値段なのでかなりの品質ということなのだろう。確かにブランデーかと思うような香り。味もしっかり、ヨーロッパのワインと言われても分からないくらいのレベル。 海浜幕張のアウトレットワイン店で2,797円。この週末で閉店なのがホントに残念…

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2018/01/17

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2018/01/07

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.0

    2017/10/05

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/08/29

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 2.5

    2017/08/18

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 4.0

    2017/06/09

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.0

    2017/04/01

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/03/06

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/02/06

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)
  • 3.5

    2017/01/30

    (2008)

    ネイピア レッド・メダリオン(2008)