ワイン | Napier Red Medallion 2008(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これ気になってました。やっぱり南アの代表格って感じしますよね! ラトゥールと言われるくらいなら長期熟成も可能なんですかね?? あまり出回ってない印象でしたが僕も買ってみようと思います。
hamuito
hamuitoさん、 実はリピしたいのは2007なんです かなり大胆にセパージュを変えてきてるので私が飲んだ2008とは微妙に異なる味わいかなと思っています 五大シャトーうんぬんは多分07の方だと推測してます それはさておき大騒ぎして飲んで損はしないと思います(^3^)/~☆
J. Hall命
J.Hallさん!ついに飲まれましたか(≧∇≦) レッドメダリオン☆私もまた飲みたいです〜! 2007とはそんなにセパージュが違うんですね。知らなかった!私が飲んだのも2008だったので、気になります。 それにしても、つくづく3600円て激安だな〜って思いますね(笑) (もちろん、私にとってはお高いのですが!)
lapin ivre
lapinさん、 飲みましたよ〜、これlapinさんと去年の同じ時期に買ったんですが大事に寝かせていました 美味しいですよね! 味わいとコスパは4/13アップと並んでボルドー系では断トツの2トップだと思います 私も07探してみます(^_^)
J. Hall命
これ美味しそうですね〜南アフリカのちょっと熟成したのは気になります! 自分もまた南アフリカで飲みたかったワインが手に入ったからプロジェクトでアップ致しまーす(^-^)
YD
YDさん、 南アの底力を垣間見ました YDさんのアップ楽しみにしてますね ペンタゴンプロジェクトは9月から「天高く、南アフリカ〜」でお願いします(^_^)
J. Hall命
了解です〜!天高くなんてカッコ良い(^-^)
YD
こちらワインフェアで試飲しましたが、シダーの香りが強く、とてもスパイシーだった印象があります。 常温でしたので、バタついてしまったのかもしれません。 次回見つけたら購入して、グラスでじっくり飲んでみたいと思います(^^ )
ina☆
YDさん、 よろしくです(^_−)−☆
J. Hall命
inaさん、 これは香りの要素も多様で複雑でした もしかしたらシダー系のスパイスもあったかも知れないです 冬場だと常温でも良いけど夏はちょっと冷やした方が良いでしょうね(^_^)
J. Hall命
そんなに美味しいのでしたら、またHallさん追っかけで飲んでみたい! しかしこれ、エチケットが素っ気無さ過ぎですよね(^_^;)
ada
adaさん、 ぜひお試しください やる気のないエチケットと言えばチリのミラモンテとフロンテラが有名ですがこれもまたテキトーですね〜 レッドメダリオンと言いながら赤くないメダル、 中身とのギャップが著しいです(≧∇≦)
J. Hall命
ペンタゴンプロジェクト、盛夏 南アフリカ:その28 ネイピア レッド メダリオン 2008 カベルネ・ソーヴィニヨン34%、カベルネ・フラン32%、メルロー30%、プティヴェルド2%、マルベック2% ネイピア ワイナリー ケープタウン、南ア lapinさんが絶賛する南アの代表ワイン 遅ればせながら超有名なワインをアップです なにしろ神の雫や南アのラトゥールなど話題沸騰、しかも激安3600円(自分にとっては高いけど) ボルドー系の味わいに南アのチャーミングな甘味 重すぎないフルボディ これはリピ決定です 誰にでもおすすめしたい赤ワイン(^3^)/~☆
J. Hall命