Nakazawa Vineyard (栗澤ワインズ)ナカザワヴィンヤード
Nakazawa Vineyard (栗澤ワインズ)について
2002年、北海道岩見沢市にて新規就農、ワイン用ブドウ専用農園としてスタート。現在、南向きの緩い傾斜のある畑に主にゲヴュルツトラミナー、ピノグリ、ケルナー、シルヴァーナーの白ワイン用4品種とピノ・ノワールを植樹。農薬を控え、肥料は有機質のものを使用するなど、できるだけ自然に任せた栽培を行っている。2002~2012年まで、栃木県のココ・ファームワイナリーで委託醸造、仕込み作業を共同で行い、醸造の仕方から最後のブレンド迄意見を出し合いながら進めてきた。2013年より同じ旧栗沢町内にある10Rワイナリーにて全量の仕込みを開始する。カスタムクラッシュワイナリー(受託醸造所)の10Rワイナリーではオーナーであり、ココ・ファームワイナリーで栽培醸造責任者を長らく務めていたブルースのアドバイスを受けながら、醸造を行っている。
Nakazawa Vineyard (栗澤ワインズ)のワイン一覧
- Nakazawa Vineyard Kurisawa Kerner(19)
Nakazawa Vinyard Kurisawa Kerner 2014 中澤ヴィンヤード最後のケルナーだそう... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Traminer(30)
ノーザンホースパークイベント 全然追いつかない。。。 中澤さんのトラミナー すごく華やかでした。 ちょっと香りが派... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Rouge 2014(12)
間違いなく自分が頂いたピノ・ノワールの中で最高位をつける。 - Nakazawa Vineyard Kurisawa Rosé 2017(9)
ノーザンホースパークイベント 乾杯のあとの1杯目はクリサワロゼ 中澤さんのロゼは今のところ後にも先にもこれしかない... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2006(2)
- Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2007(2)
すっきりとした味わいが合わせにくい北海道の甲殻類にもぴったり。困った時のクリサワブラン(^ ^) - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2008(3)
333本目のワインは殆ど手に入らないというクリサワブラン。2009年10月18日 - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2009(4)
初めて中澤さんのとこで買ったワイン。買ってすぐ開けたのはさっぱり甘味あるまーるいワインでしたが、13年経て渋みとコ... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2010(9)
ノーザンホースパーク行ってきました。 もう2度と飲むことはないでしょう。 クリサワブラン2010 まだ大丈夫ですね... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2011(24)
花束のむせかえる匂い、落ち着くわ。 どっしり甘味とコク、焼きリンゴやクリームの味わい。 中澤さんは熟成するワインじ... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2012(32)
多分最後のココファームのクリサワブラン 貴重な1杯 熟成感が半端なかったです。 今日は余市感謝祭でしたね。 みな... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2013(73)
寝かせすぎた感もありますが、やっぱりおいしい。 - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2014(61)
買って9年経ったクリサワブラン。コルクはまだまだ元気、というかスルッと抜けて少し不安だったがワインも元気だ、グラス... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2015(67)
クリサワブラン垂直の会 こちらがラスト ピノノワール単体ワインを作らなかったので、ピノノワールが多めのセパージュで... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2016(24)
クリサワブラン垂直の会 こちらも少なかった2016 美味しかったです。 この年からコルクはDIAMです。 - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2017(37)
クリーミーな香りで、アカシヤハチミツの甘み、リンゴ、グレープフルーツの苦み - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2018(18)
クリサワブラン垂直の会 気候が厳しかった2018 貴重です。 収量は少なくても出来は良いとのこと さすがの味わいです。 - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2019(23)
クリサワブラン垂直の会 垂直で飲んで改めて思いました。 この2019が最もバランスが良いと スタンダードな味わいで... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Rouge 2019(9)
バル⚪︎の中澤さん会 最後はクリサワルージュ2019 2021の後だとなおさらなのですが、酸っぱいという印象です... - Nakazawa Vineyard Kurisawa Blanc 2020(21)
クリサワブラン垂直の会 リリース当初は酸がすごかった2020 だいぶまろやかになりました。