Montes Classic Series Chardonnay
モンテス クラシック・シリーズ シャルドネ



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Montes Classic Series Chardonnay |
---|---|
生産地 | Chile > Central Valley |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
口コミ646件
2022/12/31
(2021)
しっかりフルボディ、アルコール14%ある。シチューに良いかも
2022/11/20
1,600
2022/10/16
(2020)
甘味が突出していて、飲みやすい〜! フルーティーです。美味しかったです◎
2022/09/01
モンテスクラシックシリーズ シャルドネ 価格:1650 産地:チリ セントラル・ヴァレー 品種:シャルドネ モンテスのデイリー向けで1番安いシリーズ グリーンがかったイエロー レモンやライムの柑橘類、ハーブ、 石灰のようなミネラリーなアロマ 程よい苦味と酸味が鋭くひきしまっている印象 低い温度で飲み始め、温度が上がると酸味が落ち着き、こってり感が強くなりました。 変化を楽しるので気分によって味わいを変えて飲み分けられるコスパワインだと思いました!!
2022/07/22
華やかな香り、グレープフルーツと白いお花、アーモンドのよう香ばしい感じも 辛口、酸味は強くない。コクもある。 美味しい、お値段以上の感覚あり
2022/07/14
お気軽に楽しめるモンテスのクラッシックシリーズ、シャルドネ。 リーズナブルでそこそこの満足度が得られる白。シャルドネてすがソービニヨンブランのような爽やかさもあり、使える一本!!
2022/07/10
(2021)
分かりやすいヴァニラ香、オーク感は薄く、溶けたヴァニラアイスを食べているような白ワイン。キンキンに冷やさないと味がボケてしまう。
2022/06/03
(2021)
柔らかなブラウスからするりと左肩を抜く 赤く腫れたモデルナアームにそっと当てる 冷え過ぎた白ワインのグラスが気持ちいい 病上がりの身体に優しいスクリューボトル それでも力が上手く入らず何度もやり直す こんな時もあなたが隣にいて欲しいと想ふ 解熱後の乾いた身体には優しいシャルドネ パイナップルやバニラ香の柔らかさが好き ゆっくりじんわり浸透していく感じもいい
2022/06/02
(2020)
価格:~ 999円(ボトル / ショップ)
同僚とのZoom飲みにて、自宅にて頂きました。 白桃や梨のような甘い香りと味が特徴的、酸味は弱め。とても飲みやすいワインだと思います。 ただ、、ちょっと悪酔いしそう>< 飲んだ翌朝コメントを書いてますが、久々の二日酔いっぽい感じ。甘い分だけ飲みやすいからかな…
2022/04/25
そんなに辛くない飲みやすいシャルドネ
2022/04/24
(2021)
価格:2,000円 ~ 2,999円(ボトル / ショップ)
休日出勤から帰宅し、シャルドネ。 染みる〜。ワインの後の〆はBowmore18。 Montes Chardonnay 2021 安定ですね。
2022/04/24
(2019)
頂きもの。 私がシャルドネ好きなのを知っていて選んでくれた。 香りが良い。 今まで1000円以下のワインばかり飲んでたけど、 それらと比べると、 とにかく香りが良い(о´∀`о) 味もシャルドネらしい飲み口で好き。
2022/03/25
(2020)
これまた安定のシャルドネ(^-^)v
2022/02/24
(2020)
価格:1,650円(ボトル / ショップ)
南半球のシャルドネらしくパイナップルの香り 白桃なども感じるが柑橘系のアロマは控えめ トーストと合わせ休日の昼から飲むのにピッタリの白
2022/02/23
(2020)
バニラの香りが印象的な、ふくよかなシャルドネ。適度な甘味、バランス良し。酸味は控えめ。モンテスの素晴らしさを感じた。
2022/02/20
(2020)
軽く飲めるハウスワイン。 やや辛口で、適度にフルーティ。 タラのムニエルに合わせたが、まずまず。
2022/02/12
(2020)
バランスが良くて高コスパに感じました!
2022/02/04
Sauvignon Blancとの飲み比べ。安定のChardonnay
2022/01/29
ちょっとシュワっ感じるとような感覚。 最初、まったりともったりしますが割とすぐいなくなる。 バナナとか。 バックはないです。
2022/01/13
(2020)
スッキリした後口。お手頃価格なのでデイリーにピッタリ。
2022/01/10
(2020)
後味がすっきり 柑橘系の香り
2022/01/06
(2020)
雪の一日、お疲れワインはモンテスのシャルドネ 劇団四季のアナ雪を観劇♪劇場を出ると雪景色
2021/11/06
(2020)
まあまあ。安ワインっぽいわざとらしい香りがあるけどデイリーで飲むには全然あり。
2021/10/24
グレープフルーツの香り。苦味もしっかりあり。スッキリしてはいるが、アルコール感もありガツンと辛口です!
2021/10/15
(2019)
価格:1,280円(ボトル / ショップ)
特価だったので買ったモンテス。透明黄色。柑橘系の香り。舌先微炭酸と、樽感と蜂蜜のニュアンスあり、すごくふくよかな白ワインでした♪
2021/10/02
(2019)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
チリにおけるクオリティワインの先駆けとして知られるワイナリーモンテス。チリワインの可能性と最高品質を追求して世界中から愛されるワインを生み出している。このワインは豊かな果樹味が口いっぱいに広がるフレッシュな白ワイン。とても辛口で白身魚ムニエルやや生牡蠣やカキフライに合いました。
2021/09/27
(2019)
2021GW旅 アップ漏れを備忘録として ラウンジにアルコールが無い代わりに ホテルからもらったワイン モンテス クラシック・シリーズ シャルドネ 2019 ポールのパンとエシレバター お部屋からの夜景が綺麗〜
2021/08/08
チリの安旨シャルドネです
2021/07/30
(2020)
有名シャルドネ。ほんのりミネラリーで甘やかさはないが、パイナップル、青リンゴのような香り。スッキリした飲みごたえ
2021/07/12
(2020)
グレープフルーツ系の渋味。 アルコール高め。 お刺身などと共に。 2日目の方が少しまろやかな感じ。 塩味の唐揚げと共に。 モンテスはカベルネ・ソービニョンを以前飲んだのでシャルドネを選んでみた( *ˊᵕˋ* )