味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Moccagatta Barbera d'Alba |
---|---|
生産地 | Italy > Piemonte |
生産者 | |
品種 | Barbera (バルベーラ) |
スタイル | Red Wine |
2020/08/11
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
モッカガッタのバルベーラ・ダルバの2017年。色はやや透明感のある、落ち着いたガーネット。グラスからはベリー系の香りと、少し酸を含む香り。 飲んでみると、ブラックベリーと軽めのプラム。少し酸は強め。やや細かいタンニンを感じますが、優しい甘みを伴う果実感があり、全体としては良く纏まっているワイン。飲み口は重くないのに、アルコール度数は14%あり、しっかりとした印象のワイン。 時間の経過で、少し丸くなった印象。 なかなか良いワインでした。 お店のポップを読むと…「バルバレスコ戦災者が仕立てるバルベーラ」とのことで、気付かないうちにバルバレスコ戦争なるものが勃発していたようです(・∀・) …そもそも、「有名生産社」の記載も「有名生産者」かもしれないですし。 生産者、生産社、戦災者…。 …気付かないところで色々な事件は起きているようです。 最後の写真は、高円寺南の大久保通りを散歩中に見かけたもの。 …何の店?(・∀・) オンディーヌというカフェのようです。 …ある意味、これも事件です 笑 行きませんけど( ̄∀ ̄)
2019/08/04
(2017)
アルバリーニョの会@ Da Masa、10本目はiri2618さんが払うから開けようとおっしゃって振舞われたバルベーラ!あとで私もお支払いしようと思っていたのですが、気持ちよくなって、そのまま帰ってしまいました…すみません(汗) そして、バルベーラ神の祭りにご同伴させて頂くなんて、超貴重な機会に恵まれました! 濃厚果実ボムですが、きれいな酸、タンニンもスムース、ミネラリー、まさにiriさんがおっしゃるとおりで、アルバリーニョ会の延長にあり、締めに最高の着地点。 ゴチになりありがとうございました!(^^) これと同時に、うんまいグラッパが2本、そしてアマーロが出てきて、最終的に13本(笑)この頃になると、もう帰ることを忘れていました。ダーマサ兄貴にそろそろ帰らないとやばいぞと教えて頂き、Spring has came!さんと一緒にバスへ。iriさんは、私が帰るまで帰らないよと一緒にいてくれて、兄貴とともにバスまでお見送りというなんたる温かいエンディング。 ご一緒頂きました皆様、ほんとにありがとうございました(^^)
2019/08/03
(2017)
バルベーラ祭り!:その109 2017 モッカガッタ バルベーラ・ダルバ ピエモンテ/イタリア ばりばりアルバリーニョの会@Da Masa その7 8月1日はアルバリーニョの日(未確認・笑)。ひたすらアルバリーニョを飲む、そのためだけに西荻のリストランテ、Da Masaに酔狂な6人が集まりました。 6本のアルバリーニョを飲んだ後は、例によってカオスの世界(笑) いちおう私のポストではこちらを7本目にしておきますが、ここにたどり着くまでにジョージアのサペラヴィやブライダのグリニョリーノが振舞われたり、謎の甘口ワインがブラインドで出されたり、マサさんのピアノが披露されたりと、楽しく賑やかに会のフィナーレに向かいます。 そんな流れの中で、私もわがままを発揮して、バルベーラを1本祭らせていただきました(爆) 事前にマサさんから写真を見せてもらっていましたので、飲まないわけないじゃないですか⁉︎ ワインは上質なぶどうと丁寧なつくりを感じさせる、キレイな果実味と上品な酸とスッキリしたミネラル、そしてほどほどなタンニンの、とてもエレガントな味わいのバルベーラ。 なんだか、たっぷりいただいたアルバリーニョの味わいの延長線上にあるような風味の赤でした。 いやあ、バルベーラって本当に美味しいですね(泣) みなさま、お暑い中、お疲れ様でした\(//∇//)\
2017/01/21
(1999)
モッカガッタのバルベーラ ダルバ 1999 美味しい 好きな生産者
2022/02/25