味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Louis Jadot Nuits Saint Georges |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Nuits > Nuits Saint Georges |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール) |
スタイル | Red Wine |
2022/07/23
(2016)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
濁り気味なやや濃い目のルビー色。酸とタンニンのバランスが良く、甘味も適度でとても飲みやすい。
2021/05/15
(2015)
本日1本目、ルイジャドのニュイ・サン・ジョルジュです。 赤系果実のふくよかなアロマ。 チェリー、というよりさくらんぼが強めです。 佐藤錦かと思うくらい。 そこそこの粘度、グラスをつたう脚は細く長く。 お味は大手ネゴスのバランスの良さ。 突き詰めるのは、好き嫌いが出るけど、酸味、甘味、タンニンのバランスが素晴らしい。 みんなが美味しいというものに感動は少ないが、感動するほど美味しいものは、人によって好き嫌いがある、、、と思います。 そこで失敗のないところが素晴らしいところ。 間違いはないです。
2020/06/06
ルイ ジャド ニュイ サン ジョルジュ 1996 抜栓して、はじめ、ミョウガの香りがして焦り。 それも、気のせいのようでした。 外観も色濃く、味わいもまた、力強く、美味しい。
2020/04/07
Nuits-Saint-Georges 2013 Louis Jadot in KL自宅 都市閉鎖を言い訳に毎日一本頂いてる自分が怖いです。と言う事でコレまたエレガントな一本を開けました。色はクリアで美しいビジョンレッド。開けて直ぐは閉じたイメージでしたが、じゎじゎ〜っと、開いて花の香り。酸味も程よく、ほんのり土の香りにタイニーもマイルドでするりと身体に染み入ります。ビンテージやセカンド的な意味合いもあるのでしょうが今飲んで美味しい一本です。流石、Louis Jadot。 ※最後の二枚は日本に残留の愛犬の写真...お花見ですかね?良いなぁ〜。
2018/02/22
(2009)
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
ルイ・ジャドのニュイ・サン・ジョルジュ。 個人的にブルゴーニュの中で一番玄人向けだと思うのがニュイ・サン・ジョルジュです。もちろん生産者や畑の場所によっても違いはあるでしょうが、入門者を近づけないような独特なワインだと思います。強固なタンニンがあって、過去に飲んだ若いワインは飲みにくかったので、今回は比較的熟成を経たであろう2009年のワインを試してみました。 レンガ色を帯びたルビー。土、トリュフ、鉄、キノコなどのやや動物的な熟成香中心で、隠れてはいますが果実系の香りも感じられます。 味わいは出汁系の苦味とタンニンの渋味が中心。華やかさを感じにくい、陰性で男性的なワインです。甘み?そんなものは必要ないのさ。これぞニュイ・サン・ジョルジュといった感じ。肉系の料理なら何でも合いそうです。あと10年熟成させたらどんな味わいになるのか興味あります。複雑で力強く、奥深さのあるワインですが、ニュイ・サン・ジョルジュとヴォーヌ・ロマネのどっちを選ぶかと聞かれたら、迷わずヴォーヌ・ロマネを選びます(笑)。
2017/09/05
(2010)
六本木フレンチでいただきました。ブルゴーニュですね。華やかなワインです。
2016/07/30
(2010)
仕事関係の会合にて。 明るい果実の中に、土っぽいニュアンス。 華やかな中にも素朴さを感じます。 最近、ブルピノの2010年は開けると閉じたような印象を受けることが多くて、少し遠ざかっていたんですね。 でもこのワインはとても美味しく頂けました。 ウチにある2010年も何か開けてみようかな。 コンソメスープと黒トリュフの香りがたまんない♪
2015/06/16
コート・ド・ニュイ飲み比べ④ 個人的には一番好きです♪ 動物的な薫りが、良いですね~(^-^)
2015/05/29
(2007)
3本目は、ルイジャドのニュイサンジョルジュ2007を抜きました。これは私の好きなブルゴーニュとは一線を画すワインですね... 薄い液体...出汁の様な複雑な熟成感がありますが....ダニエルリオンやフェヴレイ、バンジャマン ルルーの様な艶や抑揚は感じられません...パワーが感じられないなー。
2014/11/06
wine festa okinawa ⑧
2020/12/31
2020/02/20
2017/08/25
(2009)
2017/02/04
2017/01/06
2016/08/09
(2009)
2016/08/01
(2010)
2016/06/27
2015/06/21
(2007)
2014/05/26