Les Tannes En Occitanie Sauvignon Blanc
レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン

2.77

212件

Les Tannes En Occitanie Sauvignon Blanc(レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン)
味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • グレープフルーツ
  • レモン
  • 青リンゴ
  • マスカット
  • 白い花
  • ライチ
  • 洋梨
  • 白桃

基本情報

ワイン名Les Tannes En Occitanie Sauvignon Blanc
生産地France > Languedoc-Roussillon > Languedoc
生産者
品種Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン)
スタイルWhite Wine

口コミ212

  • 3.0

    2023/02/27

    (2020)

    青みは微かで爽やかさより 優しさが豊かな南仏のSB ゆっくり練習用チュチュを 揺らす華奢なバレリーナが 本番で優雅に大胆にきめる グラン・ジュテのイメージ

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2020)
  • 3.5

    2023/02/19

    ほのかな果実味(グレープフルーツ)や苦味の香り。味も果実味。旧世界とは思ったけど、ソーヴィニヨンブランとは思わず、シャルドネと思ったのに。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2023/01/09

    (2020)

    ドラッグストアの割引編。 メロンのようなフルーティー感。飲みやすくわずかな発泡あり。飲みやすい白ワイン。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2020)
  • 2.5

    2022/01/14

    ディスカウントドラッグストアで税込798¥(皆さんは1000¥で買ってるようで。それ買うときに知ってたらこんなにはビビらなかった…) 1000¥以下のフランスワインは失敗も多く、買うのに勇気がいる。その勇気はここのレビュワーさんたちから貰いました。いいレビューありがとうございます! もう一つ、輸入元が信頼のモトックスさんだったから。 飲んだ結果は、当たり!いい夕食になった。 (ここからはおまけレビュー) 一応、酸が足りないところがフランスワイン的には二流なのかなと。セミヨンがブレンドされてるんじゃないかと思ったくらいだもんね。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2021/05/10

    (2019)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    阿蘇・内牧にて岡本酒店なる店を訪問した記念に購入 エチケット買いです ヴィニカの評価にまどわされずに(笑) ソーブラらしいフルーツ感にクリーミーな飲み口プラス、ミネラル辛さプラス 言うほどわるくないやんって印象 値段もお手頃だしね!

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2019)
  • 3.0

    2021/04/24

    レモンイエロー 澄んだ、輝きのある。 爽やかなグレープフルーツの香り、 白いお花の香り、桃の香り。 アタックやや強め。 円みのある酸味、豊かな甘み。 肉付きの良いワイン。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2021/04/18

    フランス ラングドック州の白 レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン さっぱり、おいしかったはず…

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 2.5

    2021/01/09

    (2019)

    価格:860円(ボトル / ショップ)

    楽天フェリシティで860円軽めで甘め。飲み進むにつれてえぐみが出てきます。うーん、リピするかは検討中なり。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2019)
  • 3.0

    2020/12/07

    レ タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン 2019 京都・正統派ビストロフレンチR② 白のグラスは此方。 少しみどりかかったイエロー 草原 グレープフルーツ 青りんごの爽やかな香りです。 程よいミネラルと酸味が黒オリーブソースに合います。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.0

    2020/08/14

    (2018)

    かなりシャープでタイトなSB。夏には良い。カツレツ、トマトソースによくあう。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2020/04/11

    (2018)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    近所の酒屋で購入。グリーンイエローで淡い色合い。レモン、グレープフルーツ、パイナップル、青リンゴ、ハーブ。前半はたっぷりの果実味とソーヴィニヨン・ブランらしい爽快感が感じられるが、後に酸が嫌な感じで残るのが少し気になる。ただ、軽やかで料理にも合わせやすく普段飲みには十分。鱈のムニエル、ソーセージポテトグラタンとのマリアージュ 。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.0

    2020/03/05

    (2018)

    価格:1,050円(ボトル / ショップ)

    ワインショップでお勧めされた南仏のSB イタリアワイン好きと伝えたれワインはフランス。 それ以外はダメとボロクソ言われました(-_-#) ジャン・クロード・マス レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン 2018 ワンコインのSBより価格相応に美味しいですね(*´∀`)

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2020/01/31

    (2018)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    今夜の家飲みの白は ラングドック&ルーション ペイ・ドック ドメーヌ ・ポール・マス レ・タンヌ・オクシタン ソーヴニヨン・ヴラン2018 まさに草ビニヨン、若草やハーヴが支配。 そして黄色い花や南国系柑橘類のフルーティーかつフレッシュな香り。 スッキリとした味わい^_^

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 3.0

    2019/11/16

    (2018)

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニオン・ブラン2018。柑橘系の香り。美味いし、悪く無いが普通な印象。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2019/07/24

    (2018)

    梨 ふるーてぃー

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2018)
  • 2.5

    2019/06/12

    (2017)

    価格:1,188円(ボトル / ショップ)

    フランスのソーヴィニョン・ブラン。ラングドックだからか?ハーブっぽさより、フルーツ感が豊富。辛口。晩御飯がカプレーゼと鶏肉で。 少し前に飲んだラングドックのソーヴィニョン・ブランはとても草っぽかったから。色々ですね。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 2.5

    2019/06/12

    (2017)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    果実の甘みと少しの酸味。ソーヴィニヨン ブランにしては、しっかり味わいがあるワイン。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 2.5

    2019/03/28

    (2017)

    ひさしぶりのマスさんのソーヴィニヨン・ブラン

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2017)
  • 2.5

    2018/07/06

    ソーヴィニヨンブランにしては果実味がしっかりしてた。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン
  • 3.5

    2018/06/03

    (2016)

    価格:3,700円(ボトル / レストラン)

    ブランのイメージより軽い。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2018/04/26

    (2016)

    価格:~ 999円(ボトル / ショップ)

    スーパーでの処分品で確か1000円以下。爽やかさの中にほんのり甘さを感じて飲みやすい。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2018/04/11

    (2016)

    さっぱりしたグレープフルーツジュースを飲んでる感覚。比較的ドライ、酸味もシャープ。冷蔵庫に冷やしてたら味しなさそう。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2018/01/23

    (2015)

    ANAが送ってきたワイン。そこまで期待はしてなかったが、意外と美味しかった。飲みやすく、色んな場面でちょうどいいワインという印象。 ゴルゴンゾーラと相性◎

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2018/01/15

    (2016)

    友田さんワインセミナー1本目。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2017/12/18

    (2016)

    価格:3,300円(ボトル / レストラン)

    マスさんはお手本のよう いつも思うがマスさんの造るワインはお手本のように全てが美味しいです。 これはバルで3300円、ショップだと1000円ちょいで買える。こう言った蔵が存在するので3000円以上出して不味いワインを売る蔵が許せない。よって辛口になる。 どの業界にも手抜きの利益優先の会社は存在する。 それが見て取れる蔵には評価するに値しない。 ヴィンテージによる差異はむしろ歓迎する。 ハズレヴィンテージをあえて選ぶこともする。 マスさんはどれを飲んでも美味しいです。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.5

    2017/12/03

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    フレッシュな香り。すっきりサラッといくのかと思いきや、ミネラル感、酸味が来る。後半、蜂蜜みたい。花の香りがもわっと口の中に広がる。おいしい。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.5

    2017/08/15

    (2016)

    価格:1,000円 ~ 1,499円(ボトル / ショップ)

    お肉に合わせる白だけど、濃厚パスタにも合う♡

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 3.0

    2017/08/13

    (2015)

    金賞④

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2015)
  • 2.5

    2017/06/29

    (2016)

    パーティで頂きました。あっさり白です。

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)
  • 2.5

    2017/06/22

    (2016)

    ワインスクール1回目授業の後に、先生、受講生有志の皆さんと(^^) 先生セレクト3本の2本目、白(^-^) ソーヴィニヨン・ブラン(^_^) 味わいを覚えておくように言われました(*^^*)

    レ・タンヌ オクシタン ソーヴィニヨン・ブラン(2016)