味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Isabelle et Pierre Clément Châtenoy Menetou Salon Blanc |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Menetou Salon |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2020/05/01
(2012)
白ワインです
2020/04/30
(2017)
白ワインです ヴィニカやっぱ使い勝手悪いなー?
2017/09/05
(2015)
価格:2,000円(ボトル / ショップ)
ソャトノワ ムヌトゥー・サロン ブラン 2015 ロワール他方 ソーヴィニョン・ブラン。グレープフルーツなど柑橘、ほんのりハーブ。フレッシュでフルーティーで、美味しかったです。
2017/07/16
(2015)
価格:1,500円 ~ 1,999円(ボトル / ショップ)
初夏にソーヴィニョンブランは鉄板!? AOCムヌトゥーサロン、生産者:シャトノワ。フランスロワールのソーヴィニョンブラン。alc.13.5% このAOCのソーヴィニョンはカシスの花の香りが特徴だとか。 分かりませんでしたが、青いハーブ、シトラスや蜜を伴ったリンゴなどのフルーツ、そして火打石のような鉱質感が印象的な、骨格ある清々しい白ワインでした。
2017/01/14
(2014)
ソーヴィニヨンブランの方なんだけどな… 爽やかでスイスイ頂けます。
2016/05/18
(2014)
香りが上品で美味
2015/06/13
(2013)
メネトウサロン 2013
2015/02/23
(2012)
【メヌ・トゥ・サロン・ソーヴィニヨンブラン】 フランス、ロワールのソーヴィニヨンブラン。通常ソーヴィニヨンブランはシレックスという火打石のような土壌で育つのだが、このワインはシャブリに使われるキンメリジャンで出来ている。 今回は長崎県小長井の牡蠣と合わせていただいた。
2020/04/30
(2012)
2019/08/23
2017/08/05
(2012)
2017/07/11
(2014)
2017/01/28
(2014)
2016/06/01
(2014)
2016/02/17
(2013)
2014/04/04
(2012)