味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Le Coste Bianco |
---|---|
生産地 | Italy > Lazio |
生産者 | |
品種 | Procanico (プロカニコ), Greco (グレーコ), Verdello (ヴェルデッロ), Vermentino (ヴェルメンティーノ), Roscetto (ロシェット), Malvasia Toscana (マルヴァジーア・ トスカーナ), Ansonica (アンソニカ), Malvasia Puntinata (マルヴァジーア・プンティナータ) |
スタイル | White Wine |
2024/08/18
今回のビアンコはコンディション良かった。亀井シェフの料理も美味かったし(^^)
2024/07/27
(2019)
急遽参加することになった持ち寄りワイン会 イタリアワインに詳しい人の持ち寄り 特徴のある香りと味わい なかなか良いと思いました。
2024/07/14
(2021)
おいしーな すっぱくてセメダインでぶどうの味がして見た目がオレンジ色で もー大好きだー この3連休いろいろなワインで楽しめました でもやっぱ帰りたいな
2024/07/09
料理にも合うし、しっかり主張してワインだけでも楽しめる。
2023/10/09
(2021)
'21のビアンコは何かおとなしいな〜 と思いつつ2日目は上品なフルーツ感が出てきて酸も伸びてきました もう少し待てばもっと良くなる予感でいっぱいです 3連休、何もしないでワインを楽しめました
2023/09/18
イタリアのビノ・オレンジワイン。だじゃれではなく、オレンジの香りがする
2023/09/08
(2020)
価格:4,433円(ボトル / ショップ)
レコステ ビアンコ ’20 Alc 12.5% 朝晩が少し涼しくなったので、醸したワインも美味しく飲めるようになりましたね♪ 揮発酸はプンプンだけど(笑)やっぱり旨いよなぁ~! 料理には、そこそこニンニクを使っているんだけど、こういうワインは負けないんですよね! 飲むと求めているものを体が吸収しているのを感じられて幸せですー♪
2023/08/10
イタリア レ・コステ ビアンコ 山ちゃんオススメの ビアンコ。 冷たいとね 余計に美味しく感じる
2023/07/03
イタリア レ・コステ ビアンコ 今日のレコステは レモンの皮の苦味 やっぱり美味しいよ
2022/12/09
このワインはいただく度に印象が変わります 自分の体調?ボトル差?タイミング? 今回はドライでフルーティーです 結局おいしいです‼️
2022/07/03
昨晩酔って開けたときに覚えてるのは少しだけバニラっぽさがあって今ふうでおいしいな〜って思ったこと 今日飲んでも酸がキュッと攻めてきて最高です
2022/06/07
セージのフリットが美味しい
2022/06/04
何だか濁ってます それが美味しさのシルシか⁉️ 揮発酸と苦みのバランスが最高です
2021/12/04
(2019)
イタリア南部のラツィオ州、レ・コステ ビアンコ2019をグラスで。プロカーニコ、マルヴァジーア・ディ・カンディア、マルヴァジーア・トスカーナ、その他地ブドウというざっくり感。 色味はオレンジ、香りも見た目通りオレンジに青リンゴ、軽く樽香、紅茶、貝殻のミネラル感。 飲み口は中庸な重さでコクもあるが、同時にすっきりとした酸味が感じられ、ラストに軽くタンニンの苦味。 たぶんボトルの上の方の上澄み部分で頂いたと思うが、するすると自然に頂けるオレンジワイン。
2021/11/23
美味しいやつの♪マーグナムー♪
2021/10/28
代々木上原。11500円。 夜の白ワイン。赤ワインぽい。 ブランデーのような味わい。高級なナッツと合う。高い味わい。
2021/06/25
オレンジワイン?
2021/03/16
(2017)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ビアンコ 2017 レ コステ プロカーニコ マルヴァジーア ヴェルメンティーノ 備忘録 とにかく好き もうそれだけ。それ以外なんもない。 ビアンコもビアンケットもロザートも ラッボッカテッロも 飲んだ事のあるレコステは 自分の”好き”のど真ん中にスポンとくる スペシャルなワインじゃないかもしれないけど とにかくこんな味わいが大好きです。 金目鯛の柑橘塩 & ハーブのオーブン焼き 豚バラじゃがいもローズマリー キウイ などといただきました。
2020/11/14
(2018)
価格:3,740円(ボトル / ショップ)
うかつにもビアンケットが売り切れてしまっていて、初めてのビアンコ ’18 ビアンケットと違い、まだまだ固く閉じこもっているような印象? 時間をかけて常温になって初めて魅力を発揮し始めるような感じ。 ワインって難しい、、 6日前に開けたススカールロッソ 香りも味も飛んでしまった… 本当にワインって難しいですね、、(笑)
2020/10/16
My second wine that Ive had from Le Coste. First bottle was a 2015 Litrozzo Bianco that had volatile acidity that gave me shivers and nightmares. Having had the 2018 vintage Bianco. I can see why ppl go crazy for Le Coste wines. This wine is different. It’s skin contact wine that is well balanced and structured. with notes of kumquat and tangerine rind on the nose. oily mouthfeel with good longing bitterness and puckering acidity. good expression of an italian winemaker using 225l small French oak
2020/03/17
(2013)
『No.629 結構なオリだけど、気にならないくらい美味いっ!』 本日、有給休暇。とはいえ遊ぶことなく、持病の定期検診、歯科医で仮歯をつけ、整体へ...と体のメンテナンス。あんまゆっくりできんかったけど、こんな日もないと体がもたんからなぁ。 ただ、全てが終わった頃には、さすがに疲れちゃって、夕飯作る元気がなく、さぼてんのカツを買って帰った次第。 そんな今夜の夕飯は... ・フライ盛り合わせ(さぼてん謹製) ・鶏刺し ・ご飯と味噌汁(キャベツと椎茸) 本日のフライ盛り合わせは、ミルフィーユカツ、エビフライ、牡蠣フライ、チーズ入りメンチカツといった具合。そして今夜は、イタリアのレ・コステのビアンコ2013年をお供に。久しぶりのレ・コステ。プロカニコ主体のこの一本。さてさてどんな味なのかなぁ。 コルクを抜き、グラスに注ぐ...え?何これ?オリ?今までオリのあるワインは数あれど、最初の一杯目から、白いオリがたっぷり...うーむ、まぁこういうものもありっちゃぁーおりか。液体の色合いは濃い黄金色...いわゆるオレンジワインの一つなのか。香りの方は、杏やオレンジのような果実の香り。 そして一口...おぉっ、力強くもどこかしらクールな味わい。やみくもに力強いわけではなく、力強さにクールさと奥行き、バランスの良い味わい。これは美味しいぞ! ドライフルーツの杏や蜂蜜レモン、どこかしら感じる紅茶やハーブのようなニュアンス。後味はうっすらとオレンジピール的なほろ苦さ。とにかくギッシリ詰まった旨味! ミルフィーユカツだと、塩やポン酢で食べるのに非常に良い相性。凝縮した旨味だからこそカツに合うのかな?カツもだけどレモン汁タルタルソースをたっぷり絡めたエビフライやカキフライにもしっかり合うのが嬉しいな。 魚介類なら生よりはフライやソテー、野菜類もローストやグリルみたいな軽くからしっかりまで火を通したものが良い相性なんだろうなぁ。 初めはグラスいっぱいに散りばめられたオリが気にならないでもなかったけど、飲み進めていくとそれが全然気にならなくなってきたら、もうこのトリコになっちゃうわけで。だって美味いもんなぁ...しみじみそう思っちゃう一本。 高次元でのバランスの良さ。レ・コステの底力をつくづく思い知らされたなぁ。ごちそうさまでした♬
2020/02/24
イタリア 素晴らしいオレンジ色 ほれぼれしちゃう。 しっかり主張してくる ワイン 「わかったよーわかった」 受け止めて上げたいワイン。 もし、デートで飲まされたらイチコロだなぁー そして、ほたるいかのマリネを 合わせて正解!
2020/01/13
サンミイベント
2020/01/12
お次はレコステ。旨味が凝縮。タラ菊との相性もバッチリ。幸せ過ぎ。
2020/01/04
オレンジピーーール! 干したあんずみたいな凝縮された旨味と酸味が癖になりそう。
2019/10/04
酸っぱ~美味しい(*´﹃`*)
2019/08/30
(2016)
イタリア、ラッツィオ州のレ コステのフラッグシップワイン、レ コステ。 気持ち良く濁ったナチュールワイン。 オレンジピール、シナモン、白胡椒の香り。自然と鼻腔をくすぐる刺激。 落ち付きつつ長い余韻を形成する果実み。 ワインの存在感、凝縮感が素晴らしい! いつまでも飲んでいたいのでボトルで頂いた♪
2019/07/21
オレンジワイン??
2019/06/01
美味しいけれど、感動したのは最初の1杯目のみ。 やはりこういったワインは、家飲みではなく、外で1杯飲むのが美味しいんだな~と実感した。
2019/03/09
いい香り! マグナムボトルで。