Kondoヴィンヤード (栗澤ワインズ)
Kondoヴィンヤード (栗澤ワインズ)のワイン一覧
«
‹
1
2
3
4
›
»
Kondoヴィンヤード Tap Kop konkon 2012
(9)
3.44
10年選手、コルクも少し弱くなっていたが、ワインはまだまだ元気。ウイスキーのようなコクとふくよかさ。香りもいいね
Kondoヴィンヤード Tap Kop konkon 2013
(36)
3.41
生産者さんからはもう劣化してるはず、と言われたが、香りはすごくキレイ。 キリッと酸、コく、甘み、ブドウの酸味 やや...
Kondoヴィンヤード Tap Kop konkon 2014
(19)
3.25
すごく複雑で面白かったです。
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberノ
(12)
3.33
ノーザンホースパークイベント 久しぶりに飲めた近藤さんのタプコプレンベルノ レンベルガーとピノノワールのブレンド ...
Kondoヴィンヤード konkon kvevri 2017
(10)
3.40
@フレンチ・パンダ
Kondoヴィンヤード konkon kvevri 2018
(15)
3.23
ノーザンホースパークイベント 全然投稿が終わらない(笑) こんなのもありました。
Kondoヴィンヤード T-blanc 2018
(5)
3.00
品種非公開 弟の近藤タクミさんがぶどう栽培から醸造まで全て自分でやったもの。 洋梨、ミネラル、白い花 味わいに驚き...
Kondoヴィンヤード T-blanc 2019
(11)
3.86
少し濁りのある色合い りんごと花梨と白い花の香りに少し柑橘とミネラルを感じる #尖のない程よい酸味 旨味と苦味があ...
Kondoヴィンヤード konkon kvevri 2019
(10)
3.25
フレッシュでコクあるオレンジワイン。ついつい1日で開けてしまった。飲みやすいのにコクがある。
Kondoヴィンヤード tap kop blanc z 2018
(5)
3.10
某ワインラバー主催の近藤さん会 もう残糖がないz2018 辛口になってました。 残糖があったときも美味しかったら...
Kondoヴィンヤード Moseusi Pinot noir 2017
(2)
3.75
スルスル飲めるピノ・ノワール❗軽く感じますが、ベリーぽさがクセになる味わいです。 生産数が少ないのが難点❗
Kondoヴィンヤード Moseusi Tomoblanc 2019
(4)
2.75
某ワインラバー主催の近藤さん会 ずっと飲んでみたかったこちら やっと出会えました。 ほとんど奥さんのトモコさん...
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberger 2015
(5)
3.70
ノーザンホースパークイベント タプコプレンベルガー垂直 こちらは去年もあったのですね。 すごい物持ちいいのですね。...
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberger 2016
(2)
3.75
ノーザンホースパークイベント タプコプレンベルガー垂直 初めていただく2016 これも良かったです✨
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberger 2017
(4)
3.88
KONDOさんタプコプレンベルガー2017 腐ったミカン!!大好き❤
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberger 2018
(3)
2.83
レンベルガー 2018年です! ちょっと紫がかった色合い。 ピノ・ノワール2017が癒し系過ぎたので、ワイルドな...
Kondoヴィンヤード tap kop Lemberger 2019
(8)
3.63
やはりこのワイン大好き。 しなやかでありながら力強さも兼ね備えている。
Kondoヴィンヤード tap kop blanc 2019
(14)
3.64
少し近藤臭少なめでした。 どうやら熟成で近藤臭は抜けるようです。
Kondo Vineyard Sparkling Pinot Noir 2014
(6)
3.75
近藤さんの熟成スパークリング! ブリオッシュの奥深いコク! シャンパーニュにはない、北海道ピノ・ノワールの引き締...
Kondo Vineyard Sparkling Pinot Noir lot No.2
(2)
4.00
ノーザンホースパークイベント 近藤さんのスパークリングピノノワール No.2の方が少し色が濃いです。 こちらは15...
«
‹
1
2
3
4
›
»