味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Joseph Faiveley Meursault 1er Cru Blagny |
---|---|
生産地 | France > Bourgogne > Côte de Beaune > Meursault |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | White Wine |
2020/10/16
美味しい。コクがある。ムルソー。ひらまつにて。
2019/10/22
第一印象は酸味がいきいき。 口の中でほんのりバター。
2019/06/05
(2008)
タルタル〜。
2018/05/28
(2014)
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
又やってきました人殺しの大将の鉄板焼T(^-^;) 絶対に客に背中見せず夏でも長袖。 スキンヘッドに猟奇殺人者の目をしたここの大将。 コンゴ動乱ではイエローデビルと恐れられ勲章ものの活躍をした名のある元傭兵に違いありません。 今の半島を含む世界状勢の話はここでは禁句タブーです(>_<) そんな隙を見せたら殺られる緊張感ある雰囲気の中で飲む白は… ムルソーと決まっています(キッパリ) フェブレ・ムルソー1erブラニー2014年 ニュイ・サン・ジョルジュの大メゾンであるフェヴレはムルソーであの幻のドメーヌ・マトロ・ウィッターシェイムと契約してブラニーの畑1.15haを耕作しています。 今は無きマトロ・ウィッターシェイムと言えばルロワに瓶売りしていた程の有名ドメーヌでした。 1本だけ我が家のセラーに眠っています。 我が家の家宝です。Katsuyuki Tanaka大天使様ありがとうございます(^o^) このフェヴレが他のネゴシアンと決定的に違うのは、そのドメーヌもののワインが全生産量の8割を占めるという事です。 一つ一つのクリマの面積は平均して1haと大きくはないのですが、だからこそ良いワインをクリマごとに丁寧に手をかけ目をかけ造ることができるとも言えます。 気付けばムルソー6連続(笑) ローストビーフあてから。 もう定番のあてです。 生しらす 淡路産。季節ですね~ 鴨ロースト 薄切りムルソーに合う? 牛タンのゴマ油炒め 鴨の後は良い感じ。 活鮑造り コリコリミネラリー! 活ミル貝 これもミネラリー! 白と貝類のマリアージュ! フィレステーキ 付け合わせのアスパラが美味ゃい! 活岩牡蠣 美味しいっ! ミル貝オイスターソース 悶絶の美味しさ サーロインステーキ 付け合わせのシメジ・ヤングコーン 美味しいです(^o^) のどぐろたたき 脂の乗りが良いです。ムルソーと合う。 くじら造り 皆昔を思い出してくじらだけは… と手をつけません(笑) 日本は昔は貧しかったのか! 今や高級食材くじらの造り。美味い! フグの白子 トロトロのミネラリー! ミニすき焼き 余った溶き卵は卵焼きに 焼きポテサラ添えハンバーグ・トースト載せ。 まさに鉄板の美味しさ。 淡いペールイエロー。 色合いに反して濃い果実味に熟したグレープフルーツや白桃系のラムネのニュアンス! 凝縮した果実味甘味にミネラルと樽由来のヴァニラ香もあって 素晴らしい味わい! 濃い味わいに深い余韻とミネラル感強くムルソーの旧味系ですがミネラリーで新味もあってこれは美味しい! ルロワかウィッターシェイムか フェブレの渾身のムルソー1er! 良い白汁を飲みました。 明日はピュリニーを飲みたいですね(^o^)
2015/08/17
(2010)
@友人宅 1本目。正統派。
2022/11/22
2022/09/20
(2017)
2022/09/12
2021/10/09
(2014)
2020/12/02
2020/01/10