味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | Jean Milan Réserve Brut |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Côte des Blancs > Oger |
生産者 | |
品種 | Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
2023/12/06
濃いハチミツっぽい
2023/07/23
価格:7,000円 ~ 9,999円(ボトル / ショップ)
3.8 合わせた料理 餃子
2022/01/03
ブラン・ド・ブランだがフルーティーな後味 雑味が少なく高級感がある
2021/07/14
濃厚なレモンイエロー 果実味を感じる香り グレープフルーツ、桜桃、蜂蜜、トースト きめ細かい泡立ちと濃厚な甘味のバランス
2021/05/13
ドライ、というよりはフルーティな感じが強い。とにかくドライな味が好きな人は甘く感じてしまうかもしれません。きめ細やかな泡や口当たりはさすがシャンパーニュ。
2020/12/17
Ogerのシャルドネから作られ たシャンパーニュ。 冷えているとキリットした酸が前面に出ているが、少し温度上がるだけで豊かな味わい広がる。 嬉野温泉湯豆腐とも相性抜群。
2020/02/28
ジャン ミラン ブラン ド ブラン リザーヴ
2019/07/22
娘がお泊まり保育なので、、昼過ぎの新幹線に乗り、、ぶらり一人旅^_^京都に^_^ 新幹線でも飲むのを我慢して、、ホテルにチェックインして、、、からの、、Champagne! 幸せ。。。
2018/06/17
レモンやオレンジの香りから始まり、カシューナッツ、ヨーグルトの薫りにヴァニラのニュアンスも。 繊細な泡、旨味、酸のバランス良好。 お薦めのシャンパーニュ。
2017/05/26
シャンパーニュ・ジャン・ミランは特急畑のOger(オジェ)のメゾン。2005と2006のグランクリュ畑のシャルドネ100%使用したブラン・ド・ブラン。 非常に綺麗な黄金色。泡は極めて細やかでしっかり続く。 大ぶりのグラスでゆったり楽しみました。 冷えている時はシャープな酸が主張するが、温度が上がると豊かな果実味と樽由来の薫り、炭酸の刺激が調和して素晴しい飲み口、後口を見せる。 首折れ鰺の刺身、ホタルイカの酢味噌とも良い相性示す。 更に空豆、アスパラの炒めものの青い味わいと最高のマリアージュを見せる。 ブラン・ド・ノアールの方が好みだが、このワインは非常に魅力的なブラン・ド・ブラン。
2016/10/20
ガツっとした強い味!
2016/08/25
シャンパーニュ ジャン・ミラン ブリュット レゼルヴ ブランドブラン オジェのブランドブラン、大好き! このシャンパーニュも濃縮した果実味、スモーキーな風味、豊かな余韻…適度な甘みが好ましい。美味しいなあ!
2014/03/06
クラス会
2022/10/14
2022/05/27
2021/03/31
2020/08/13
2019/12/29
2019/11/18
2019/04/30
2018/05/13
2018/12/26
2018/11/04
2017/12/28
2017/12/24
2017/11/14
2016/08/14
2016/05/08