Henri Giraud Esprit Nature
アンリ・ジロー エスプリ ナチュール



味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
基本情報
ワイン名 | Henri Giraud Esprit Nature |
---|---|
生産地 | France > Champagne > Vallée de la Marne > Aÿ |
生産者 | |
品種 | Pinot Noir (ピノ・ノワール), Chardonnay (シャルドネ) |
スタイル | Sparkling Wine(White) |
口コミ358件
2022/07/25
間違いない! 今夜の私の夕ご飯。クラッカーとブリーチーズで1本開けてしまった。シャンパーニュは2日かけて飲む計画だったのに、気づいたら空っぽ。 柔らかくて、でもコクがある、微妙な甘さの調整も素晴らしい!
2022/06/11
本日は、先輩をお招きしてのワインの会。 私の誕生日ということで、素晴らしいワインをご馳走になりました。 まずはしゅわしゅわワイン。 シャンパーニュを頂いたのは初めてだったのですが、素晴らしいですね! 空腹にアルコールが回る〜(笑
2022/06/11
本日は仲良くさせて頂いてる(笑)後輩君宅飲み〜後輩君誕生日から約1ヶ月後おめでとう飲み〜✨ やっぱ乾杯は泡でしょ♪
2022/04/28
泡がとても繊細で、軽くなく重たくなく、ちょうどいい厚み。おいしい!
2022/04/24
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
「アンリ・ジロー エスプリ ナチュール」 ピノ・ノワール80 シャルドネ20 お久しぶりのアンリ様❢ ピノ多めが感じられたシャンでした… 温泉後だったのでハーフはあっという間♪ お供は最近激リピしている音楽と♪♪
2022/04/06
アンリジロー エスプリ 好きなシャンパーニュなんけど、このボトルは若干熱劣化っぽいエグみが。 エスプリがアイの葡萄かは分からないけど、フュドシェーヌしかりラグランダネしかりアイの葡萄はリンゴの蜜、アップルパイ感が強くて美味い。シャンパーニュで村選べって言われたらやっぱりアイが1番好きかな。
2022/03/21
ナベノイズムにて。アミューズと合わせてアンリジロー♪
2022/02/28
シャンパーニュ。 シャンパーニュはいくら飲んでも良いですね。 リンゴリンゴしてますが苦味もあり、少し焦がしたトーストの香りも。
2022/02/10
コンフィデンスマンJP英雄編
2022/01/02
3.7 今年最初の泡はこちらから(笑)。 瑞々しくくっきりした輪郭・・・!
2021/12/31
ワインの楽しみは味わいだけでないと知る 雰囲気に相応しいその日の一本を選ぶこと こだわってグラス選びをすることも心躍る グリーンアップルを感じるアンリ・ジロー すっきり爽やかで個性もあって好きな感じ 自身へのXmasギフトに選んだグラスで✳︎
2021/12/26
シルキーな泡立ち 色々なフルーツの香り
2021/12/24
NV アンリ・ジロー エスプリ・ナチュール シャンパーニュ/フランス 道草ワイン・その1 金曜日のワイン。病院帰りに乗り換え駅のデパ地下で。 やや鋭角的でキレイな柑橘の香りに爽やかな口どけ。余韻を敢えて短めにして、清涼感を増しているような味わいの設計。 美味しいですね♪
2021/12/13
博多で行ってみたかったワインバー 友人が少し遅れると言うのでお先します(笑)本日のグラスシャンパーニュはジローさん♪グラスでジローさん出してくれるなんて嬉しい(*^^*)
2021/12/10
ハーフボトルシャンパーニュを飲もう企画第三弾。 注いだ色はりんごジュース。なんと香りもりんご! フルーツっぽいのにスパイシーで、渋皮付きのアーモンドへ。なんだこれ美味しいー!
2021/11/27
アンリジロー エスプリ ナチュール。 ピノ70、シャルドネ30のアンリジローのベーシックライン。 相変わらず香りのボリュームは大きく、ほんのり樽香にアップルパイに若干の塩味 。 味わいも香りのから想像出来るアップルパイ、キャラメルに若干のミネラル。 恐らく買付葡萄だろうけど、アイの美味さを感じる。アンリジローはベーシックラインでもボトルデザインやミュズレなど随所に拘りを感じられてかなり好きです。
2021/11/13
バランス良く美味しい✨ 青リンゴ〜 色々な部位のとんかつと(*ฅ́˘ฅ̀*)♡︎ メンチカツにはローヌの辛口ロゼ、白子や蟹クリームコロッケにはマコン♪
2021/11/10
フランスはシャンパーニュ地方ヴァレ・ド・マルヌ地区アイ村、アンリ・ジロー エスプリ ナチュールをグラスで。ピノ・ノワール80%、シャルドネ20%。 色味はやや濃い目のゴールド、泡はきめ細やかに立ち上る。香りは赤リンゴにグレープフルーツのニュアンス、トースト、軽く蜂蜜。 飲み口も黒ブドウ8割ではあるが程よい重さで、適度な果実味のボリュームと綺麗な酸味と細やかな泡の口当たりで、するすると頂けるシャンパーニュ。
2021/11/02
アンリジロー、クリュッグと大好きなシャンパーニュです。 今夜は、アンリジローエスプリナチュール。 飲みながら思ったが、このシャンパーニュは大雪の日に飲みたいなと思いながら飲んでました。 雪景色を眺めながら、ゆっくり楽しみたいシャンパーニュ。
2021/10/02
泡系はいつも2日に分けて飲みます。 1日目はちょっとトゲトゲ&少し苦味を感じましたが、 2日目は全体がなじんで円やかな印象に。2日目でも泡の勢いは元気なままで、さすがシャンパーニュ5気圧とソムリエ教本を思い出す(笑)
2021/09/29
アンリ・ジロー エスプリ ナチュール 『久し振りの家飲みシャンパーニュ ♪』 久しぶりに家飲みシャンパーニュ♪ 昨日の夜、アンリ・ジローのスタンダードラインを抜栓しました。 外飲みを控えるようになって…じゃなかったです。 高知に来てから高知でシャンパーニュを飲むのが初めてのような気がします〜笑笑 セパージュ はピノ・ノワールとシャルドネ。リンゴやレモン、洋ナシ・白桃のフレッシュな果実。アーモンドなど樽由来のナッティーな香り。 美味しいです♪ 調子に乗ってシャインinシャン♪ オヤジがボッチでやっちゃいましたf^_^; 昨日の晩御飯 ・ホタテと練ウニのクリームパスタ ・生ハムサラダとフルーツ 飲み残しの一杯ちょっとを今朝かる〜く朝飲みです。 気持ちの良い休日スタート♪ 今日もゆったりと休日を過ごしています(^^)
2021/08/21
酸味
2021/07/27
お久ビニカ。 シャンパーニュ沼、継続中。 飲んでみたかったエスプリナチュール。 バランスいいなぁ。 柑橘もストーンフルーツがよく香る。 ピノ多めだけど、余韻しっかり。(ピノ多めはキレがよくなっちゃうイメージ) 吸い込み系ですね。 まぁ、大体のシャンパーニュは吸い込んでますが。
2021/07/19
なんと、この日は、夕飯の支度も夫がやってくれました❣️(*ˊᗜˋノノ*✭パチパチ テラスで焼肉! メインのお肉はメキシコ産(笑) 和牛の半額程度だったそう 脂身が少ないので、カルビ好きには物足りないでしょうが、国産のロースよりは適度にサシが入った部位で、赤身好きにはオススメ(^-^)/ エビ、トウモロコシ、エリンギ、アクアパッツァの残りの赤ピーマンもありました トウモロコシが甘くて美味しい〜(๑^ڡ^๑) ワイン担当の私が選んだのは、シャンパーニュ、エスプリ このボトルは、昨年コロナ禍で飲食店が休業する頃、飲食店の放出品と思われるものをヤフオクで2本組で買ったのでした シャンパーニュの中でも特にスッキリ、ドライ 柑橘とミネラル主体 泡はとてもきめ細かく、持続性がある スッキリと言っても、プロセッコみたいな意味ではなく、ムニエの多いものに比べたらという感じで、飲みごたえは十分 買った値段が普通のワイン並だったからこそ、外でビール代わりにキンキンに冷やしてがぶ飲みできちゃいました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )エヘヘ
2021/07/04
価格:5,000円 ~ 6,999円(ボトル / ショップ)
アンリ・ジロー 明日迄にやらないといけない仕事があって、すこぶる憂鬱な日曜日のお昼 シャンパンを飲むとそんな気分も霧散していく。 シャンパンは凄い。
2021/06/28
価格:10,000円 ~ 29,999円(ボトル / レストラン)
アンリ・ジロー。 お祝いにいただきましたがおいしいです。
2021/06/27
会社の周年パーティーをリモートにて。 自宅では家族の邪魔になるため、ホテルのテレワークプランでこちらに! 開始までは真面目に仕事していましたが、始まってからはもう仕事は終了して飲んでました(笑) 前日に冷蔵便で届いた料理をアテに、勝手にシャンパーニュを持ち込んでいます! やはりアンリ・ジローのエスプリナチュールは、どんな料理も邪魔をしない程よい美味しさでした。
2021/05/27
家飲みアンリジロー
2021/05/23
投稿し忘れ、アンリ・ジロー。
2021/05/13
独特の後味 フレッシュな味わい