


| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 香り | 
| ワイン名 | Frescobaldi Campone Brunello di Montalcino | 
|---|---|
| 生産地 | Italy > Toscana | 
| 生産者 | |
| 品種 | Sangiovese Grosso (サンジョヴェーゼ・グロッソ) | 
| スタイル | Red Wine | 

2022/09/25
(2000)
価格:14,000円(ボトル / レストラン)
今宵は神楽坂で晩御飯♪ ソムリエ・チョイスのモンタルチーノ。超大手フレスコバルディだけど、こんな銘柄があるのは知らなかった…^^; 20年を超える熟成を経て、非常に柔らかく、丸くなっていて美味♥ 今まさに飲み頃✨✨ これはいいのを選んで頂きました‼️ 料理もどれもよかったけど穴子は格別だった✨ 師匠のスペシャリテをアレンジしたとのことだけど、そういや、アロマフレスカの定番アミューズはアナゴだったなぁ。もう何年も行ってないけど…。香草蒸しは食べたことないので、本家のも食べてみたくなりました!

2018/03/10
(2010)
ワイン会、これもうまかった

2015/07/16
(2008)
久しぶりにbrunelloです。

2015/03/21
(2008)
価格:3,000円 ~ 4,999円(ボトル / ショップ)
ローマのテルミニ駅、地下スーパー店員の勧め28ユーロぐらい。非常に美味しい!

2021/12/23
(2016)
2020/04/24
(2007)

2018/04/19
(2013)

2016/10/20
(2008)