味わい |
| ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
香り |
ワイン名 | François Cotat Sancerre Caillottes |
---|---|
生産地 | France > Val de Loire > Centre Nivernais > Sancerre |
生産者 | |
品種 | Sauvignon Blanc (ソーヴィニヨン・ブラン) |
スタイル | White Wine |
2024/07/14
(2017)
自宅にて。 期待した通りの美味しいワイン。 まとまりがあり尖ったところがない。
2021/09/13
(2015)
Sancerre Les Caillotte 2015, Francois Cotat 青みというよりは白っぽいレモンイエロー。開けたては少し甘いマスカットの香りだがその後チョークのようなスモーキーな香りが出てくる。柑橘系な香りはあまりしない。口に引くと若干レモン、しかしほのかな苦味と一緒に来てソリッドな感じ。大量に繁殖したバジルで作ったジェノベーゼとスズキ。
2020/11/09
(2018)
Sancerre Caillottes 2018, François Cotat 明るく淡いイエロー。無濾過・無清澄。なので少しだけ濁っている。青リンゴ、ライム、少し石っぽい。ヴィンテージの通り若々しい感じ。少し待っても美味しいのでは。ドライではあるけれどフルーツの感じはして、うまみと酸味もしっかり。セバスチャン・リフォーとかアレクサンドル・バンといったいかにも自然派のような振り切った感じはないけれど、単にすっきりとしたソーヴィニヨンブランというわけではない。タラのソテーと。
2017/02/06
(2013)
オススメされたサンセールのコタ のむのが早過ぎたからあんまりでしたが、もう何年か置いたら確実に美味しくなるであろうってかんじでした。 今度買ったら寝かせよう。
2016/06/25
(2014)
豊かな酸が主体。フルーティ。
2015/04/30
(2009)
5年前にフランスで買ってきた、フランソワ・コタ。 きれいなミネラル感と酸味。陽気な感じだけどとても品のあるサンセールです。 厚みもあり、感動〜♡ ブラインドならSBと当てれないかも。 近所の広島焼きに持ち込み、友達の誕生日祝いも。
2014/07/27
(2012)
かなり酸味がある感じ。 薫りはレモン。 まだ炭酸が残ってるので抜けるまで待った方が味がまろやかで辛みも落ち着く感じ。 開けてからずっとレモンの薫りが続く感じ。フルーティーさが長く続く。
2016/11/04
(2015)
価格:4,400円(ボトル / ショップ)